ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kohimoさんのHP > 日記

日記

2021年4月の日記リスト 全体に公開

2021年 04月 29日 20:11

山ではなく海へ(潮干狩り)

GW初日は雨天という事で幡豆漁港へ潮干狩りに行ってきました。 どのみち濡れるんで雨の日の潮干狩りはオススメです。 人も少ないし日焼けも無い。 寒さ対策も冬山の要領でOK。 山との違いは足では無く、ひたすら腕を使う事か。 ここは初めて行ったのですがアサリは殆ど取れず、大きなハマグリが幾つか取れまし
  10 
2021年 04月 22日 16:44未分類

小鳥のお名前は?

家の近所の木の中から「チッ、チッ」と鳴き声が聞こえたので覗いてみると巣立ったばかりの雛らしき小鳥がいた。 すずめでは無い事はわかるが何て鳥なのだろうか? 普段見かけない容姿だったので暫く観ていたら今にも落ちそうな危なっかしい飛び方で別の木に行ってしまった。 無事生きのびて欲しいと願う。
  15 
2021年 04月 11日 15:24BBQ

近所の河原で魚だけを焼いて食べた。

今日は天気が良かったので近所の河原で魚の塩焼きです。 先ずは薪割りから。 安物の手斧なので割るのが大変。 良い斧が欲しいなぁ。。。 ウッドストーブに薪をくべ火をつける。 凝った事はせずチャッカマンで。 そしたら以前釣ってきたイワナを串に刺し火のそばに。 薪を足したり魚の向きを変えたりと1時
  20 
2021年 04月 10日 23:16釣り

渓流釣り 寒かった?:;((>?<?));:?

渓流釣りに行ってきました。 明るくなると同時に行動開始。 今日は寒すぎるので川虫採取なし。 一匹目は真っ黒なイワナでした。 今日はやたらと根掛かり、木掛かり、草掛かりが多くてペースが掴めず。 お腹に針が刺さって釣れてしまったのが2匹、 極めつけは尾びれに糸がからんで釣れたのが1匹。どうやったら尾
  10 
2021年 04月 04日 13:51山菜取り

春の味覚を求め近所の山へ

春の味覚を求め近所の山へ行ってきました。 わらび、タラの芽、タケノコが取れました。 ここ最近、暖かい日が続いたので思ってた以上の収穫がありました。 タラの芽は道路近くの取りやすい所は全て取られた後。 急な谷間に生えているのを幾つかget出来ました。 早速、わらび・タケノコはアク抜きしタラの芽と
  29