ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hanausaziさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 04月 14日 22:13未分類

花見ドライブ

胎内市から月山の弓張平まで花見ドライブに行ってきました。1枚目の山は鷲ヶ巣山、2枚めは飯豊山、赤い橋の桜は、胎内市道の駅の遊歩道から。胎内川も荒川も三面川も桜は満開、山形に入って、あつみ温泉、鶴岡市赤川の桜も満開でした。月山弓張平は、雪がまだたっぷり残っていました。
  13 
2024年 02月 11日 22:40未分類

お初の湯殿山スキー場

2年ぶりにスキーに行ってきました。しかも、初めての湯殿山スキー場へ。スキー板や靴のヘタレを心配したり、転んで骨を折ったら‥なんて不安もあったけど、無事に滑ってこれました。雪質パウダー最高で、、降り続く雪もなんのその!って感じで楽しんできました。次回は青空の下で景色を眺めたいなあ!
  11   2 
2023年 07月 23日 13:43未分類

お城山(臥牛山)の山百合

テレビで、お城山の山百合が咲いてることを知り、まだ間に合うかなって思いながら、登ってきました。石垣から大きな花がぶら下がり、山頂にには、あちこちにたわわなに花が咲いていて、甘い香りが漂ってました。暑いなか沢山の人が訪れていました。姥百合は、まだ蕾です。
  9   4 
2022年 06月 04日 17:48未分類

胎内観音

ピンクのツツジが綺麗に咲きそろってました。手水のヒヨコたち、行くたびに増えているように思います。
  8   1 
2022年 02月 13日 15:20未分類

胎内スキー場快晴! 2月12日

1年ぶりの胎内スキー場は青空、日差しが暖かいくて、最高のスキー日和でした。山頂リフトが動いてなくて、がっかりしましたが、リフトから弥彦山や角田山、少し雪壁を登って、真っ白な光兎山や飯豊を眺めてこれました。午前中は、雪もさらさらで気分よく滑ってきました。
  8   2 
2022年 01月 10日 15:57未分類

ぶどうスキー場は快晴!

県北のぶどうスキー場に行ってきました。真っ青な空が気持ち良かった〜! 2年ぶりのスキーで滑れるか心配でしたが、自転車と同じで、乗れるものでした。 山頂からうっすらと鳥海山も見えて、バツグンの景色が見れて、新年初滑りは、ラッキーな滑り出しができました。 真ん中の写真が鳥海山です。
  7   2 
2021年 08月 02日 17:46未分類

猛暑の花たち

雨の日曜日、晴れ間にお城山(臥牛山)に登ってきました。もうヤマユリは終わっていましたが、姥百合が高々と元気に咲いていました。 蓮の花は、乙宝寺のものです。狭い池に大きな白い花が、風にゆらゆら揺れていました。
  6   2