5
2
HOME > nikkaさんのHP > 日記
日記
2011年10月の日記リスト
全体に公開
2011年 10月 30日 23:07自然農
本日ハ籾摺りナリ
今日は、と言うより昨日の作業なのだけど、収穫した米の半分を籾摺り。これはもう農作業と言うより食べる準備と言ったところ。玄米になったお米をあとは近くのコイン精米で精米したらこれで「新米」の出来上がり!
しかも、この籾摺り、私たちの自然農の稲作の行程の中で唯一の電気動力の作業なのだ。どこかで誰かが自転
2011年 10月 13日 21:53あれこれ
「休日」考
私の職場は完全週休二日制である。土日は休みで、祝日も休み。職場内で調整ができれば有給も取れる。土日は完全休みでも祝日は休みでない、平日有給も実質困難でまったくの週休二日のみ制??という職場もある。更に、あるサービス業の知人は日曜のみの休日だ。平日は調整して休みを取っているのかもしれないが一応は週に1
9
2
2011年 10月 11日 22:36自然農
本日カラハ内職ナリ
今年は稲刈りとほぼ同時の大豆の収穫となった。かなりの量が収穫でき、干す場所の確保がちょっと一苦労という嬉しい状態。先週刈った第一弾は無事乾燥終了。今週刈った分を干すためにその先週分の世話に追われ家ではちょっとした内職状態。地道にさやから豆を取り出していくのである。黙々…ひたすら黙々…こういう作業は嫌
5
2011年 10月 10日 22:07自然農
本日ハ脱穀ナリ
終わったー!すべて終わったー
今日は脱穀だけのつもりがまさか唐箕まで終わるとは!突貫作業頑張ったよ、自分。疲れたよー でもこれで一安心。後は頃合を見計らって籾摺りするだけ
でもこれだけ早く終わってしまうということは、つまり収穫量が少ないっていことで、実際収量は昨


4
2011年 10月 07日 22:12奈良
おっ♪
今日街中で奈良交通の大型観光バスを発見!車体に跳ねる鹿のフォルム~
紅葉狩りツアーだったらしい。皆さん、奈良からいらっしゃ~い!私も乗っけてくれたら奈良まで連れてってもらえるかな??信号待ちで一人にやけていた私でした


2
2
2011年 10月 02日 23:43自然農
本日ハ稲刈ナリ
upの日がずれるので本日というより昨日が稲刈りの日。前日までの予報とは打って変わって朝から晴天!天は我に味方した!友人に稲架建てを手伝ってもらい黙々と刈り、縛り、掛けていく。今年は草取りが1回少なかったため草が多く、分けつも少ない。この分では昨年の4分の3ないし3分の2の収量かもしれない。つくづく、
7
2