ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 06790724さんのHP > 日記

日記

2023年3月の日記リスト 全体に公開

2023年 03月 19日 14:21未分類

六ヶ岳登山ウオーク 5

今日の六ヶ岳登山ウオークはMSCコンプリートコースの一部分を歩いてみましたが支岳山の入り口を間違えて藪漕ぎになり、天冠岳から下山して八尋を通り帰りました。  総距離 18.5 画像1 六ヶ岳主峰朝日岳山頂 画像2 鞍の辻(つむじ)のミツマタ 画像3 崎戸岳に植えられたミツマタ
  17 
2023年 03月 17日 17:03未分類

六ヶ岳登山道整備 2

今日、レジェンドJさんと六ヶ岳南東の峰・生依智山の整備に行って来ました。  生依智山の山頂部は周囲から小さな笹が生い茂り笹薮化していました。  草刈機を持ち上げ猪ヶ平まで通れるよう整備しました。 画像 1 生依智山の笹薮刈り取り後 画像 2 生依智山から猪ヶ平へ向かう          登山道の笹
  18 
2023年 03月 13日 14:39未分類

六ヶ岳登山ウオーク 4

自宅から長谷川を遡り長谷登山口から六ヶ岳本峰朝日岳山頂を目指す六ヶ岳登山ウオーク 4回目、今日は羽衣尾根コースを登り鞍の辻(つむじ)で植林2年目のミツマタの花を写真に撮り、羽衣岳・湯文字山を経て朝日岳に登る。  360度のパノラマを楽しんだ後、下り長谷谷コースで下山。長谷川堤防の草花を愛でながら帰宅
  18 
2023年 03月 10日 15:37未分類

六ヶ岳登山ウオーク 3

自宅から長谷川を遡り長谷登山口より長谷谷コースで六ヶ岳本峰朝日岳に登り、同コースで下山してウオークで帰宅する  六ヶ岳登山ウオーク今日もやりました。  しかし、今日は歩き始めて500m位で脚に痺れが出始め、座って又歩き出すを4回繰り返した。2キロ辺りで痺れが消えて長谷に向いて歩く。  帰りの新幹線が
  16 
2023年 03月 09日 14:44未分類

六ヶ岳登山道整備 1

今日は六ヶ岳登山ウオーク 3を明日に延期し、レジェンドJさんと六ヶ岳登山道整備に行ってきました。  現場は東南の峰で南端岳付近、初めこの登山道を開設する時 竹林倒竹入り交じり大変な作業をしたことが思い出されます。竹林の登山道はJさんが綺麗に整備してあった。現場は大木が腐食して倒れ登山道を塞いでいた
  21 
2023年 03月 08日 13:44未分類

六ヶ岳登山ウオーク 2

自宅から長谷川を遡り長谷登山口から六ヶ岳本峰朝日岳に登り、来た道を帰る六ヶ岳登山ウオーク 2日目    画像1 六ヶ岳本峰朝日岳、遠くの山並みは先日歩いた西山・犬鳴山の山並みだ、よく歩いたよ。 画像2 菜の花と新幹線、長谷寺近くの田んぼの土手に菜の花が咲いていた。新幹線が通るのを待って撮った一
  11 
2023年 03月 07日 17:49未分類

六ヶ岳登山ウオーク 1

預かり犬ハナ🐶さん飼い主(義兄)が退院してハナさんの散歩に行けるようになったので、運動不足と食べ過ぎにより6キロも増えた体重を減らす為に自宅からウオークで六ヶ岳登山をやろうと決断しました。  今日一日目、三日坊主にならんよう頑張りたいと思います  ハナの散歩でも以前の10キロ御山展望
  15