ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > noster-oさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2018年 07月 29日 22:41自然

茨城県自然博物館「火山列島日本」

ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/ 2018 7/7 〜 9/17 第72回企画展 「火山列島 日本」 本日観に行ってきました♪ 登山をしている方ならとても楽しめる内容だと思います(^^) 雨で登山中止〜な
  18 
2018年 02月 12日 15:23山道具

バッテリーあがりの強い味方

登山をやっている以上、ひとっこ一人いない登山口まで、 車で走ること、避けられないですよね? 「こんな山奥でバッテリーあがっちゃったらどうしよう!?」 案外知らない方も多かったので、せっかくの素敵な道具を紹介します! 「ジャンプスターター」という、モバイルバッテリーのような物です。
  36   4 
2017年 12月 17日 23:50山道具

山と〇谷

昔、趣味でフォトショップをいじっていたので、たまーに遊びで作っていたのですが、 「毎月作ってくれ!」とリクエストをいただいたので久しぶりに頑張ってみました♪ すぐにネタが尽きると思いますが、せっかく作ったのでUPしてみます(^^) ちなみに11月号は、本人には本名フルネームVer.で送りつ
  42   10 
2017年 09月 18日 23:04人類

藤くん百日祝い♪

6月10日に産まれた藤くん、 すくすく成長して、無事に百日祝いを迎えました(^^) 山に行ける日も、ネット徘徊出来る時間も減ってますが、 みんなが元気でいてくれればそれで全てOKです♪ 写真は、 ・産まれて間もなくの子供ら集合写真(我が家の静と、姪&甥) ・百日祝い時の子供ら集合
  25   8 
2017年 06月 10日 23:56人類

息子が産まれました♪

本日、2017年6月10日。 日付をまたいですぐの0:16。 第二子が無事に誕生しました♪ 予定日よりも11日早く、3458gと大きな赤ちゃんです。 男の子で、「藤(ふじ)」と名付けました。 また山へ行く機会が遠のいてしまいましたが、 静共々よろしくお願いいたします(^^)/
  80   22 
2016年 12月 20日 18:28自然

市内最後の三角点

過去に、在住している坂東市の全三角点を巡りました。 その時に、雑草が凄まじくて発見出来なかった物が一点。 本日ふらっと寄ってみたら、綺麗に刈り払いされていました♪ これで市内にある34点のうち、現存する33点をコンプ出来ました(^^♪ 記録にも追記してあります。 坂東市 点の記
  16 
2016年 06月 15日 22:43山道具

山の友、マウンテンバイク購入

長いこと「あったらいいな〜」と思い続けてきたマウンテンバイクを購入しました♪ ビアンキのKUMAです。 通勤に使って、燃料代節約+運動になるからという大義名分で(^^; これでデポ登山など、コース選択の幅が広がる♪
  10