2012年1月の日記リスト
全体に公開
2012年 01月 29日 09:26山スキー道具レビュー(雪山装備)
今シーズン山用にTLTビンディングを仕入れたので、初めは練習のためにゲレンデを滑っていたが、アルペン性能は何ら支障がなかった。
ただし、専用ブーツそのものの剛性のほか、兼用登山靴による蛇腹?の影響でブーツそのものしなりもあり、少しのふあふあ感はぬぐえなかった。
F3ブーツに付属していたプレ
7
2012年 01月 16日 09:48スキー
今週末の土日はスキー教室3本立てでした。
14日の午前中 -市体育協会主催-
雪に親しむための導入編。スキーを初めてはき、滑ってみる見たいなクラスの受け持ちでした。スキー場は、寒いと思もわれ、親御さんは子供のために沢山着させてきますが、リフトに乗れない初心者の子の多くは、登り降りに多くの
2
2012年 01月 11日 00:26スキー
指導員資格の継続の案内がきたので、十数年ぶりに研修会に参加した。今年度から、資格の停止・喪失の規約が改正になる。旧規約の停止・喪失者が救済されるらしい。最近立山山麓へは、山登りに行ってもスキーはトンとご無沙汰であったが、スキー場からは今年登った山がよく見えた。桑崎山・大辻山が水墨画の世界のようだっ
5
2012年 01月 01日 16:39スキー
新しく仕入れた山スキーとスキー靴のテストのため、先日ゲレンデ滑走ができなかった夢の平にテストに来ました。ゲレンデは前日の雨で雪が締り気味で、圧雪によりこの時期の北陸にしては結構固い状況でした。雪不足により縦溝ができており、下部スキーが暴れるため、はスピード制御が必要でした。
スキーそのものは、柔
2