ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kenzan1973さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2020年 04月 17日 20:18未分類

なんとまだ登録されていた…

実はPCの問題によりずっとここにログインできなくなっていました。それで放置していたのですが、この間もかつてほどではありませんが山には登っております。年に10回程度でしょうか。雲取山へのトライも年1回になってしまいましたが続けています。今年の登山は2月下旬に始動、ここまで4回登りました。ここ1か月はコ
  17 
2015年 07月 12日 09:58未分類

今度はギックリ腰

7/10にギックリ腰になってしまいました。 当日は痛みで一睡もできず、翌11日も薬が切れたのか3時間しか眠れませんでした。 膵炎が癒え、体力的にも完全復活したにもかかわらず、またも一からやり直しです。 これまで登山においては足腰に負担のかからない歩き方を模索してきました。 結果として登山
  7   2 
2015年 03月 18日 22:16未分類

療養中につき…

2014年11月に急性膵炎を患い、療養中です。病気そのものはとっくに癒えましたが、食事に制限がありなかなか体重が戻りません。ウォーキングすら再開できない状況が続いています。どこかでやり始めないと、と思うのですが。体脂肪がなくて寒がりになりました。それもあって暖かくなるまで待とうかと。もう一度雲取山へ
  13   6 
2014年 02月 17日 00:19未分類

奥多摩、山梨などが心配です

大雪で奥多摩、山梨などの状況が心配です。 Twitterで流れてくる情報をリツイートしていますが、何せフォロワーが少ないのでどうにもなりません。日頃よりお世話になっている地域、そしてお住まいの方々の安否がどうなのか。自衛隊が奥多摩に入っているという情報がありますが、どうなのでしょうか。どうかご無事
  26   5 
2014年 02月 09日 22:58未分類

元気なんですが

2013年10月14日以来登山から離れています。ただし、体調はどこも悪くありません。仕事や他の趣味との兼ね合い、天候もあってなかなか行けません。そろそろ行こうかと思うと雪が降ってしまい、その都度延期しています。この週末は東京において数十年ぶりの大雪になりました。これはしばらく行けないか…。まぁ元気で
  4 
2012年 06月 12日 10:39未分類レビュー(その他道具・小物)

ダーン・タフの靴下

以前使っていたのはモンベルの靴下でしたが、2世代続けて1年で穴が開きました。 そろそろこのモデルからは脱するかと思い、いろいろ調べてみました。 すると、ダーン・タフの靴下が良いのではないかということになりました。 同社は「生涯保証」を謳っていて、破損等については交換すると言っています。
  18 
2012年 05月 16日 21:07未分類

風邪をひいていました

 4月1日以来音沙汰なしになっていますが、仕事やら天気やらいろいろあって少し休んでいるうちに、風邪をひいてしまいました。今日ようやくマスクがとれたということで、約3週間も療養に費やしました。当初の数日を除き仕事はしていたので、大したことはなかったのですが、咳がなかなか止まらず山に行くには不安がありま
  6