ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nitasanさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 14日 15:36未分類

赤城山/小沼駐車場

スマホ-今まで登山中は諦めていましたが、今日はアンテナがたちました。いつのまにか小沼駐車場にモービルの中継器ができていました、楽天さん頑張ってます。速度測定下り120mbs。
  1 
2024年 05月 14日 20:50未分類

茶臼山

健康散歩
  1 
2024年 04月 29日 20:02未分類

水上町/ノルンすいせんまつり

100万株のすいせんが咲き乱れるフラワーガーデン゙。チューリップ、ひまわりと年間を通して開催されている。今が見頃いで、ゲレンデ一面黄色、白と繰り広がれています。上から見下すと皆花びらをこちらに向け精一杯さいてます。 コースから少し抜けお土産にフキを頂きました。トウは遅いですが芯は柔らか
  2 
2024年 04月 27日 14:01未分類

片品/大王さくらはさくら吹雪。

花咲の大王さくら、今年も見事に咲き満開を見ることが出来ました。風がそよぐと花吹雪が舞、見事な風景に成りました。 <花咲 の湯>にある ウワズミザクラもきれいに咲いていました。
  1 
2024年 04月 20日 16:55未分類

秩父/小鹿野春祭り

[花と歌舞伎と名水のまち-おがの]でしられる小鹿野の春祭り。国道299号からは武甲山、両神山が対峙した姿が見られる。 初めて観る町上げての小鹿神社例大祭は豪華さと、賑やかさは秩父随一で素晴らしい。 小鹿野歌舞伎特別公演は2時間近くの大作を楽しく鑑賞。220年続くの歴史を継続する町に感謝します。次回
  3 
2024年 03月 16日 15:28散歩

岩宿カタクリは?

笠懸のカタクリ群生地は未だかなと散策。カタクリはまだアズマイチゲの影に隠れて一二輪見られたがまだまだです。アズマイチゲは一面太陽☀に向いて今が見頃だった。
  1 
2024年 02月 13日 13:37散歩

境町御嶽山自然の森公園(伊勢崎市)

広瀬川と粕川が合流地点。旧堺町の御嶽山です、北側では福寿草が沢山元気よく見頃。伊勢崎みらい公園の河津さくらは今でも咲きそうな蕾が膨らんでいました。この暖かさでは明日開くかな?
  1