ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > teru373さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 12日 22:05未分類

高知一人旅

二泊三日で高知を一人旅してきました モネの庭、アンパンマン列車、はりまや橋の写真です もちろんアンパンマンミュージアムも行った! 桂浜と高知城は以前行ったことあるんでパス 3日目が雨だったのもある 商店街のアーケードがずーっとあって雨の日は助かるー 今回は飛行機、JR、路面電車、バスの旅だったんで岬
  21 
2024年 01月 03日 16:11未分類

1/2 思わず初登山

子供達が1/1と1/3にしかこないらしいので 車だと駐車場待ちがストレスだなあと思って 歩きで 父の葬儀でお世話になった日峯神社に参拝し 日ノ峰山(114m)に登り 実家まで約8,5キロ 思わず初登山しました 友達に言われるまで初登山と気づかず(汗 普段は皿倉山が初登山なのに~
  24 
2023年 12月 10日 14:58未分類

湯川山の沖ノ島展望ピーク

本日は湯川山に登ろうと思い 海岸沿いをスタートするも な~んか調子があがらず 最初の分岐ですでにゼーハー 旦那は数日前インフルエンザだったので もしやと思い 沖ノ島展望ピークで引き返す 天気がよすぎて 汗びっしょりのせいもあったかも 登りで1人 下りで3人に遭遇 こんなに人に会うのは初めてで
  4 
2023年 11月 04日 11:33未分類

11/3 日田へ日帰りバスハイク

法人会の研修旅行で娘と日田へ いいちこの工場見学と豆田町散策に行ってきました ニッカウヰスキーが10年使用した工場の跡地にあるらしいです 高台にあるので?紅葉も綺麗です 旅館で食事後に豆田町の散策に行きました 韓国からの団体客が多めでした カフェはどこもいっぱい 日田が賑わいを取り戻していて 良か
  14 
2023年 10月 14日 11:10未分類

明神ヶ辻山

諸事情で長時間が取れず 近場登山 山頂は花盛り 金木犀の木の大きいこと アサギマダラはまだ来てないみたいだけどショウジョウバカマもあります 皿倉山や馬頭岳など よく見えます ボチボチ人もいるし ここを通って運動公園の横を通ってパンを買いに行っただけですが テニスコート満員 運動場管理棟では
  10   3 
2023年 09月 07日 00:05未分類

羽田空港の航空神社に参拝

TVで見て知った!! 尾瀬の帰りに時間があったので 羽田空港の第一ターミナルにある 航空神社に参拝して来ました 参拝に立ち寄るのは若い人達が多いようで 数人すれ違いました と 羽田空港を飛び立った時の夜景
  3 
2023年 08月 05日 18:55未分類

暑いけど〜山がよく見える!

久々に家から英彦山や馬見山や三郡山がくっきり見えてます が 福智山山頂は一日中雲の中です 咳がだいぶんおさまってきてます 今週末だけ山はお休みです 寂しいな〜(泣
  2