ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > fgacktyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 01月 09日 18:01未分類

氷華の形

先日、山友達のマーマさんと奥高尾で氷華を探しました。氷華は、私の大好きな「花」の一つです。ヤマレコの皆さんもご存知の通り、氷華には様々な形があります。皆さんは、どのような氷華をお好みでしょうか? 私が氷華と初めて出逢ったのは、奥高尾の入口とも言える、もみじ台の巻き道です。その時は、その白いもの
  93 
2024年 12月 30日 12:16未分類

今シーズン初氷華!

今シーズンは、なかなかタイミングが合わずに、これまで氷華と出逢うことがありませんでした。私は、ヤマレコに載っている氷華の写真を、指を咥えながら眺めていました。 昨日、山梨百名山の女傑windmurmurさんと陣馬山に登りましたが、陣馬山周辺で今シーズン初の氷華と出逢うことができました。氷華が咲
  77 
2024年 12月 14日 11:16未分類

花の少ない季節

キッコウハグマやコウヤボウキが咲き終わったので、今シーズンの花探しは、ほぼ終了となりました。ロウバイが咲くまでは、これといった花は咲きません。まあ、花の少ない季節と言って良いでしょう。これからは、花ではありませんが、氷華という「花」が咲きます。ヤマレコを見ると、高尾山や陣馬山周辺で、氷華が咲き始めた
  86 
2024年 11月 16日 11:45未分類

美味しかった日の丸弁当

もはや死語かもしれませんが、「日の丸弁当」を作りました(写真)。自分で炊いたご飯に自分で漬けた梅干しを乗せただけの、シンプル極まりない弁当です。今日、陣馬山栃谷尾根の途中で食べました。 恥ずかしながら、実は、生まれて初めてご飯を炊いたのです。精米を買ってきて米を研ぎ、持っていたメスティンを使っ
  120   6 
2024年 10月 27日 16:35未分類

自生のキノコ

キノコといえば、マツタケ、シイタケ、シメジ、ナメコ、マイタケ、エノキタケ、エリンギなどを思いつきます。スーパーの野菜コーナーに、普通に並んでいますよね。マツタケは高くて、なかなか手が出ませんけど。 キノコには、様々な種類があります。毒キノコを除けば、ほとんどのキノコは食べることができます。写真
  75 
2024年 09月 07日 20:01未分類

丹沢書策新道で無念の撤退

今日、丹沢の書策新道にチャレンジしました。チャレンジと言っても、これまで何回も歩いている私の大好きなルートの一つです。一人で歩いたのは今回が三回目で、あとは丹沢のレジェンドたんたん豆さんと山梨百名山の女傑マーマさんの力を借りています。 渋沢駅から大倉行きバスに乗り、7時に大倉バス停から歩き始め
  108   4 
2024年 07月 15日 18:57未分類

素朴な疑問

アメリカのトランプ前大統領が、演説中に銃撃されたというニュースがありました。その記事によると、銃弾がトランプ氏の右耳を貫通したというのです。 私は、その記事を読んで、銃弾が人間の耳を貫通することがあるのだろうか?と思いました。トランプ氏の耳が、ダンボ(ゾウの赤ちゃん)のような大きい耳なら分かり
  81   6