ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 1q84さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2020年 08月 14日 01:43未分類

リードに励む❗

リードクライミングにも励んでみました。楽しい。d=(^o^)=b はぁ、まだまだ、もっと上手く、もっと強くなりたいなぁ。 久々の投稿。お山へも行きたい。
  1 
2020年 05月 06日 21:23未分類

コロナGWは庭BBQのち庭キャンプ。

お山へも行けない、クライミングもジムも休業中。娘も自転車に乗れるようになり、コロナGW中は、近所サイクリングに、ほぼ庭DIY、姉夫婦を呼んで庭BBQそして庭キャンプで終了~。何年かぶりに長い連休になったのに何処へも行けないなんて、なんだかなぁ…。
  5 
2019年 10月 12日 09:05未分類

WANIMAのちボルダリング!

10/5(土)5才娘とナガシマスバーランドでWANIMAのライブへ、そして次の日の昼は再びボルダリングへ。 WANIMA楽しかったぁ最高です。ずっとノリノリの娘を肩車して自分もノリノリだったので肩が…山のトレーニングになるのかもと思いながら。でも次の日はボルダリングに集中。
  3 
2019年 09月 29日 22:31未分類

娘5才、今日もボルダリングへ。

今日もよくガンバりました。 ビギナーズチャレンジのカードに記しが無くて、悔し涙もあったけど。最後まで諦めませんでした。みんなが応援してくれたり、先生に教えて貰ったりと、有り難うございました。 隙を見て私も…
  2 
2019年 09月 23日 14:17未分類

娘5才、初めてのボルダリングジムへ。

最近は山へ行けていませんが、今日は前からやりたいと娘が行っていた、ボルダリングへ二人で行ってきました。 アウトドアのイベントで無料体験はしたことがあったけど、ジムは初めて。 5歳児でここまではなかなか登れないと誉められ、センスあると誉められ。けど最後のゴールが触れるけど、どうしても掴めず届かず、
  10 
2017年 11月 28日 15:32未分類

どんぐりの成長記録〜その2〜

2017今年1/9に娘と登った鳳来寺山で拾ったどんぐりを、鉢に植えてはや11ヵ月経ちました。 5/30(写真左) 元気な芽がニョキニョキ伸びてきた。 暖かくなってきたので、成長が早い早い。 7/8(写真中) 小さい鉢の中が林になってきた。 元気な芽を大きい鉢へお引っ越し。 台風の後、毛
  17 
2017年 04月 16日 21:39未分類

どんぐりの成長記録〜その1〜

1/9 鳳来寺山で拾った、シラカシと思われるドングリを拾う。 水に入れて、浮かぶものがないか調べて。 直ぐには植えないので、冷蔵庫で乾燥しないように、保管する。  1/17 鉢と土の準備が出来たので。どんぐりを数個、植える。浅く、土を被せる位に。 3/28 ドングリに亀裂が…。乾燥し
  13