ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kni4kaseさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 06日 04:10未分類

礼文島 桃岩展望コース

今日は天気が崩れた。当初の計画ではもう一泊の予定だったが、数日前の予報では晴れそうだったので、朝から桃岩コースを歩いて余裕で14時のフェリーで帰るつもりで来た。なので今日の宿はキャンセルしてしまった。天気はだんだん回復してくるらしいが如何に?明日はまた晴れるらしいのだが、フェリー乗り場で天気の回復を
  27 
2024年 06月 04日 18:01未分類

礼文島 岬めぐり

昨日小樽でフェリーを降りた後北上して稚内で車中泊。途中利尻富士が見えたが上の方には雲がかかっていた。天気がずっと心配だったが、今日の香深行きフェリーからは利尻がよく見えた。果たして天気はずっと持つか。船泊の民宿の送迎でスコトン岬まで送ってもらい岬めぐりスタート。晴れてはいるが風が強くて寒いのでネック
  37 
2024年 04月 23日 21:39未分類

胎内市チューリップフェスティバル

今日は家族で月岡温泉に泊まる。地元五泉市のチューリップはもう終わりらしいので、胎内市のチューリップフェスティバルに寄ってから宿に向かった。長池憩いの森公園という所が会場で、家から車で1時間位で着いた。平日だけど結構車が停まっている。協力金300円を払って会場へ入る。まず一面の菜の花畑が広がっていた。
  15 
2024年 04月 11日 19:48未分類

一目千本桜

福島の花見山公園に一度行って見たいと思って見頃と天気と車の空きを睨めっこしていた。天気よく車も使えそうなので出かけた。花見山は一気に満開を過ぎているらしい。で、もうちょっと北の白石川沿いに一目千本桜と言う名所がありそこも気になってチェック。こっちの方が見頃らしい。午後の3時半ごろ出かけて国見の道の駅
  24 
2024年 04月 07日 22:44未分類

五泉 水芭蕉咲いたよ

 今日はだいぶ暖かい。先週、咲いているかと思って水芭蕉公園に行ってみた。交通案内の消防団のかたが一生懸命誘導して駐車場に案内してくれた。車は少ない。咲いてる?って聞くと、奥の方につぼみが少しと言うことだったので見ずに帰った。  今日は朝からずっと畑の草取りをしていて、いい加減飽きたので神さんを誘って
  14 
2023年 10月 17日 17:29未分類

磐梯吾妻スカイライン

明日南蔵王に登るために移動日で磐梯吾妻スカイラインを通った。風が強かったけど晴れていた。天風峡でいい光がさして一枚。浄土平では一切経山の方へ登り始める人が何人もいたが私は風にまけてやめた。噴煙がかなりなびいていた。それにしてもすごい紅葉だったよ。その後高湯温泉のあったか湯で一番風呂。次に明日の下見で
  27 
2023年 07月 06日 20:22未分類

月岡公園 ユリ

ユリが見頃だと新聞に紹介されていた。天気が良さそうなので行ってみる。道中、守門岳、越後三山、巻機山などまだ雪の残る山々が見える。天気は良いが暑い。芝生のきれいなよく整備された公園に着く。平日なので同じくらいの年齢層の方々が歩く。たまに若いカップルがいると、超、浮いているように見える。みんな若返りたい
  16