ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bebebeさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2015年 05月 22日 09:49未分類

蛇谷ヶ峰・柏集落ルート??

雪の時期に蛇谷へ登った時に、私たちがつけたカツラの谷登山道へ行く通行止めロープが外されていて、新たに道標に「柏集落」と打ち付けられていたので、確認しないとなぁと思っていたので、見てきました! 〇新ルート?なのか??「柏集落ルート」 まず、登山のマーキング的には、下山向けにつけられていました。
  33   7 
2014年 12月 05日 08:11未分類

比良山系白くなりました!

昨日の雨で比良山系が少し白くなりました! 今日は青空と白くなった山がめっちゃ綺麗です! たぶん今日の夜は雪なんで明日明後日こちらに来られる方はタイヤかえたほうがいいと思います! 月曜仕事でコヤマノ周辺行く予定なんでまた写真とれたらUpします♪
  21   12 
2014年 03月 31日 07:22未分類

森とのお別れ会

2014年3月30日 森とのお別れ会 を無事終え、滋賀県立朽木いきものふれあいの里は閉館しました。 これも今まで支えてくださってみなさんのおかげです。 本当にありがとうございました。 大雨の中、思っていたよりたくさんの方が来て下って本当に嬉しかったです。 最後まで雨女でスミマ
  51   15 
2014年 03月 27日 19:58未分類

滋賀県立朽木いきものふれあいの里

朽木いきものふれあいの里センターは、2014年3月31日をもちまして閉館します。 存続を願い、たくさんの方が署名をして下さいました。本当にありがとうございました。 ヤマレコの皆さまも本当にたくさんの方が署名やお手紙を送っていただきとても感謝しています。 閉館という残念なお知らせで申し訳
  51   15 
2014年 01月 24日 20:00未分類

蛇谷ヶ峰 雪だより

2014年1月24日 現在の状況です。 尾根コースは終止トレースばっちりついています。 ばっちりつきすぎているので、登山される日の気温や前日の降雪によっても変化しますが、若干滑るので、爪を使うという意味でワカンやスノーシュー、アイゼンがあれば便利かもしれません。 本日は最高のお天気
  30   4 
2013年 12月 23日 18:15未分類

蛇谷ヶ峰 雪だより

2013年12月23日現在の状況です。 センター周辺(標高約280m)付近は積雪ナシ。 尾根ルート登山口付近からチラホラ白いものが。 標高550m付近:積雪10cm程度 標高820m付近(カツラの谷分岐):積雪40cm程度 標高900m付近(山頂):積雪53cm
  20   2 
2013年 09月 23日 19:55未分類

蛇谷ヶ峰登山道

台風18号の影響によりカツラの谷ルートは通行禁止となりました 沢ごとに土砂崩れの状態ですので、登山道としては使えない状況です。 カツラの谷自体も土砂だらけで以前の美しい谷の様子から変わってしまいました・・・・ 復旧の見込みは今のところありません。 また、状況が変わり
  27   8