ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiro210219さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2010年 11月 06日 21:37未分類

初めての・・・

タイトルを見て何かな〜っていう感じだと思いますが、今日初めてヤマレコユーザーとオフ会というか、直接会う機会を頂きました。 c-boyさん、hanepataさん、sakusakuさんが「飯田線秘境駅の旅」に参加で声を掛けてくれました。 他の用事もあったりで駅までの送迎と、残念だったんですが帰りの都
  4 
2010年 11月 02日 17:24未分類

初雪

皆さん少々ご無沙汰をしました。 なんか久々に日記を書くのがこっ恥ずかしいです ところでだいぶ寒くなってきました。今朝起きてみるととても良い天気で、自宅の窓から見える南ア(千丈、北岳、間ノ岳、農鳥、塩見)の高い所が真っ白になっていました。 初雪ですねー
  5 
2010年 07月 01日 11:25未分類

新車

2ヶ月位悩んでついに先月契約、30日の大安に納車となりました (写真3) 結論は家内からで、職場の同僚が4人も同時期に新車にし、それに触発されたようで。皆が古い(13年以上)車だったようで、25万円が戻ってくるお得感で買い換え、家内もそれでOKを出してくれました。 当
  9 
2010年 06月 22日 08:08未分類

長野県大鹿村

長野県の南部にある「大鹿村」。 家内の実家もあり、南アへの登山口もあり、素晴らしい渓流の釣り場もあります。 昨日悲しい事故がありました。大分前から工事はしていたのですが、完工手前での事故でした。谷間の村で急傾斜地ばかりなので、毎年予算化され村内のどこかしらで同様の水抜き杭開け、土留め工事
  1   2 
2010年 06月 13日 19:06未分類

山行き

とは行っても本当に山に行く「山行き」ではなく、私の住む南信州では農作業が一段落(春は田植え、梅とり、秋は稲刈りなど)すると、同じ部落の組合(隣組)や仲間と「山行き」と称して温泉場や日帰り入浴施設、旅館などでお風呂に浸かり、その後宴会をして1日楽しんできます。 今日が我が組合の「山行き」でした。
  9 
2010年 05月 22日 12:15未分類

今年初釣行

今年初の源流岩魚釣りに行ってきました。 昨日は山  今日は川と充実した連休でした 今朝は早くからの作業の後、太陽が大分昇ってからの釣行でしたが 釣果6尾とまずまずでした。(全てリリースです ) 次回は家族の食べる分だけ頂いてこようかな [[sci
  4 
2010年 04月 17日 06:12未分類

真っ白!

おはようございます。 私の頭の中が真っ白ではありません。 目が覚めて(AM5:00少し過ぎ)何か明るいのでカーテンを開けてみると 外は真っ白です。雪が・・・ 自分の記憶では40年近く前の入学式の頃(4月の5か6日では)に少し積もったことは覚えていますが、4月
  5