ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > musamiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 01日 20:15暮らし

梅雨入り前に梅酒の仕込み

大好きなビールが手元にない時に、自家製の梅酒を飲んでアルコール切れを防いでいますが、今年は在庫がなくなったので、2年ぶりに梅酒の仕込みをしました。 昨年も仕込もうとしたところ、気がついた時にはスーパーにはもう梅が並んでおらず涙を飲んだので、今年は早めに手に入れました。 4リットルの瓶に、青梅1kg、
  32 
2024年 05月 25日 15:17家庭菜園

タマネギ・ニンニクは大成功😊

そら豆の失敗にいつまでも落ち込んではいられず、今日タマネギとニンニクの収穫をしました。 極早生種を収穫したのは3月30日。それからほぼ2か月でいつもの晩生種の収穫です。 茎が折れてくると収穫のサインなのですが、まだチラホラとしかサインがなく、もう少し待とうかと思っていたのですが、大きさもそこそこだし
  23 
2024年 05月 19日 18:19家庭菜園

今年のそら豆は大失敗😢

この時期、採れたてのそら豆で一杯というのが定番だったのですが、今年はそのそら豆がほとんど採れません。 鞘も大きくなりもう少しで収穫といった時に、茎ごと枯れ始め、最後は黒ずんで見る目も無くなってしまいました。 調べてみると、立ち枯れ病か春腐病みたいなのですが、菌が原因で病気になるようです。 また
  26 
2024年 03月 30日 19:29家庭菜園

極早生種の玉ねぎを収穫

春を通り越して初夏の陽気になった今日、極早生種の玉ねぎを収穫しました。 いつもは、5月下旬に収穫する晩生種しか栽培したことがなかったので、この時期に玉ねぎが食べられるのは、ちょっと不思議な感じがします。 基本的に、玉ねぎ苗はネットで購入しているのですが、この苗は昨年秋にホームセンターで極早生種の玉ね
  9 
2024年 03月 25日 20:37からだ

視野検査はいやだ!

今日は休暇をとって眼科医へ。 7年ほど前に白内障手術を受けてから、半年に一回定期点検に通っています。 検査項目は、眼圧と視力。 視力は人工レンズのためいつも上々。 眼圧も20を少し下回るくらいなので、診察のあと眼の表面の細かな傷を治すためのヒアルロン酸の目薬をもらってハイおしまい、というとこ
  29   6 
2024年 03月 22日 09:06暮らし

電動アシスト自転車に乗ってみた

駅まで通勤に使っていた自転車が古くなったので、義父が使っていた電動アシスト自転車を譲ってもらいました。 足の悪い義父が、アシスト自転車に乗るとまるで別人のようにシャキッとするので、きっと楽なんだろうなあといつもみていました。 初めて乗ってみたところ、漕ぎ出しがすごい👍 高加速度でグン
  35   2 
2024年 03月 16日 17:32家庭菜園

畑仕事日和

ようやく春の陽気となり、家庭菜園も本格的に春夏野菜の準備に取りかかりました。 まず、じゃがいも。 毎年彼岸の中日を目途に種芋を植えるのですが、今年はゴルフの予定があるので今日に。 定番のキタアカリを5kgと、去年の余った芋、それに秋じゃがいもとして収穫して余ったテジマを、合わせて10kgほどを植えま
  13