ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> bekoshimaさんのHP > 日記
日記
bekoshima
@bekoshima
27
フォロー
31
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
bekoshimaさんを
ブロック
しますか?
bekoshimaさん(@bekoshima)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
bekoshimaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、bekoshimaさん(@bekoshima)の情報が表示されなくなります。
bekoshimaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
bekoshimaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
bekoshimaさんの
ブロック
を解除しますか?
bekoshimaさん(@bekoshima)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
bekoshimaさん(@bekoshima)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 06月 16日 12:12
未分類
LAWSONの上に
どこかのLAWSONでは建屋の上に富士山が乗って見えるとSNSでバズって、観光客が大挙して訪れ迷惑しているらしいけど、昨日の夕方の岩木山はいかがでしょうか? 位置を合わせようかと思ったけど夕空も良かったのよ‼? 翌朝、朝日を浴びた岩木山も同じ様に撮ろうと思ったら朝霧で真っ白でした
25
続きを読む
2024年 04月 19日 17:22
山歩き
【初見】うわっ!マダニだ
4月19日 登山口を出発。体調良し気持ちもワクワクして楽しみ。 スタートしてすぐにヒメイチゲに迎えられる。渡渉点を越えて急坂にかかる、大きな倒木が行く手を塞いでいるが何の事は無い、跨いだりくぐったりしてクリアしていくそれが楽しいのだ。 一時的に平坦なブナ林その後はまた急坂、足元は丈の低い笹が生え
100
続きを読む
2024年 03月 12日 21:20
未分類
今日は歯医者へ
今日の予定は微妙な時間から歯科医の受診。 以前に一度、山から下りて来てから親不知のイタズラで右頬は腫れて42度の高熱にうなされた事があります。二度とそんな事の無い様にしっかり歯の検査をしておきます。 しかしせっかくの休みです、ここしばらく山を歩いていないので受診の前に少し散歩に行って来ました。 自
23
続きを読む
2023年 12月 21日 16:50
未分類
久し振りに姿を見た
画像は12月21日久し振りに姿が見られた早池峰山です。積雪はまだ少ないかもしれませんが、真っ白に冬化粧をして美しいです。 今月は休日にあたった日の天気も悪いのですが··· 12月初めにチョッとした事故もあり登山靴が履けない状況。 週末は今シーズン最強の寒波が来るらしいか
35
続きを読む
2023年 10月 07日 16:32
山歩き
長靴はやっぱり難しい
本日の靴は登山口の沢の様子を見て何年か振りで長靴をチョイス。 その選択は大正解!!、購入から8年を経過した長靴がとても素晴らしい仕事をしてくれました。 しかし、やっぱり以前と同じ。左足の示趾、いわゆる人差し指が靴の爪先に詰まって爪が浮かされた。親指よりも長いんです。 その為に暫く長靴登山は避けていた
42
続きを読む
2022年 10月 21日 17:23
未分類
山歩き再開に向けて
8月22日の岩手山登頂以来やめていた山歩き。 11月の再開を目指して、近所の坂道を上り下りするレーニングで身体に刺激を与えてきました。自宅トレはしていたつもりですが、すっかり痩せた脚にはやはりけっこう効きました。 今シーズンの紅葉の時期は棒に振ってしまいましたが(まだどこか間に合うかな〜) こんな身
46
続きを読む
2022年 07月 24日 12:23
未分類
思いがけず山形県百名山
山形県に来ました。 今回は登山ではなく妻の専属運転手として、最上三十三観音御開帳の旅。 本日最初の「十二番札所 長谷堂」の後で展望地に行って見たらそこは「山形県百名山 城山」でした。 登山を予定していた7月初旬は台風の影響もあり中止、その後は親知らずのイタズラで、顔の右半分が大きく腫れて40
23
続きを読む
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
山歩き(2)
未分類(6)
訪問者数
1819人 / 日記全体
最近の日記
LAWSONの上に
【初見】うわっ!マダニだ
今日は歯医者へ
久し振りに姿を見た
長靴はやっぱり難しい
山歩き再開に向けて
思いがけず山形県百名山
最近のコメント
RE: 早池峰山を眺めに行って来た。
bekoshima [05/02 17:17]
RE: 早池峰山を眺めに行って来た。
gikyu [05/02 16:59]
各月の日記
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05