最近の日記リスト
全体に公開
2016年 01月 01日 21:40散歩
飯能市高麗にある「金刀比羅神社」からの日の出 人は100人ぐらいいました
3
2015年 08月 19日 20:41登山
7月31日、焼岳から北アルプス縦走を開始し、8月19日白馬岳を下山しました。
焼岳-双六岳-三俣蓮華岳-鷲羽岳-雲ノ平-薬師岳-五色が原-雄山-剣岳-白馬岳を縦走しました。大阪のMさん、埼玉のTさん、東京のOさんなどたくさんのいい人に会えた楽しい山行でした。9月に一週間程度また埼玉のTさんに会いに
55
2015年 07月 19日 15:56登山用品レビュー(精密機器)
今月末から焼岳から剣岳まで縦走する計画を立てているが、携帯電話、カメラの電源をどうするか迷っていた。
★「X-DRAGON 14W 折り畳み式 ソーラーパネルチャージャー 」
アマゾンを調べたらリュックに括りつけられそうなソーラーパネルを見つけた。
http://www.amazon.co
14
2
2014年 08月 01日 18:10登山
今日は富士山八号目で山小屋泊。
明日は小屋近くでご来光を拝む予定です。
3
2014年 07月 21日 13:13登山用品レビュー(精密機器)
Garmin eTrex 20のナビを試しに自転車で白谷沢登山口に行ってきた。
今日は、たくさんの登山者とすれ違ったので、
棒ノ嶺はたくさんの人で賑わっているだろう。
BaseCampでルートを作成し、 eTrex 20に登録して
トリップランナーで作成したファイルを呼び出すとゴールの
10
2014年 07月 18日 18:20登山用品レビュー(精密機器)
ドコモのスマホGPSを使っているが、最近ログがおかし。
8月に槍ヶ岳を単独で縦走する予定なので、
もしものためにGarmin eTrex 20を購入した。
・「Garmin eTrex 20 + 日本高精密地形図 東日本」37,649円(税抜 34,860円)
・「Garmin バック
24
4
2013年 10月 26日 19:50登山用品レビュー(シューズ)
シューズを購入した
会津若松でお世話になっている登山店でおすすめは
MEINDL SKYE GTXでした。
明日このシューズで磐梯山を八方台から登って
新しいシューズの感触を楽しみたいと思います。
3