ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nao-tamaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 12月 29日 17:00未分類

十禅寺山

登り納めにいつもの十禅寺山。 2024年は登山、ラン、整備合わせて109回
  10 
2024年 12月 21日 13:26未分類

天狗山(玉野市)通行禁止エリア

玉野市で人気の天狗山ですが、施設私有地のため一部通行禁止となりました。 天狗ノ南山から南端ピーク(ループ橋が見下ろせる山)へは直接通ることができなくなります。 天狗ノ南山から先へは進入禁止です。 南端ピークへ行くには円明院奥ノ院からの南西尾根ルートのみになります。(写真1) 黒線部は通行禁止で
  16 
2024年 07月 06日 13:35整備活動

十禅寺山整備

十禅寺山、八重垣ルートの5合目から7合目の草刈りをしてきました。 今年も快適に通ることができるようになりました。 山頂も歩きやすいように刈っています。
  10 
2023年 07月 08日 12:40整備活動

十禅寺山整備

八重垣ルート5合目から7合目の草刈りをしてきました。 毎年夏には道が埋没してしまうので通れるようにしています。 今回から刈払機を入手したので時間も早く終えることができました。
  14 
2023年 06月 11日 11:24整備活動

十禅寺山整備(玉野市)

十禅寺山の笹が伸びてきたので笹刈りをしてきました。 ①西光峰への通路が塞がれてしまう前に笹刈り。 ②山頂(金剛峰)の山頂標回りと通路の笹刈りを三角点から展望所まで。 ③山頂ベンチを一つ使えるようにしました。 雨上がりで蒸し蒸ししていましたが、気温が低く涼しめだっ
  18 
2023年 05月 05日 17:28整備活動

十禅寺山整備

十禅寺山の整備をしてきました。 南直登ルートでは登山口の階段を作りました。 以前は急な入口でどなたかがロープを取り付けてくれていたのですが、階段がついたので登り下りしやすくなりました。 山頂(金剛峰)の追加枝打ちもしてきました。 山頂からの展望を広げてはいませんが、周辺の鬱蒼とした部分をさっぱり
  22 
2022年 11月 23日 18:05未分類

十禅寺山(玉野市)

雨上がりに十禅寺山へ行くと山頂(金剛峰)、西光峰の草刈りがされ綺麗になっていました。 どなたがされているのかわからないですが毎年有り難いです。 これからは落葉がすすみ西光峰から海が少し見えるようにもなります。 笹に覆われる夏とは違い快適な十禅寺山を楽しめます。
  14