ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ma816さんのHP > 日記

日記

2013年5月の日記リスト 全体に公開

2013年 05月 30日 12:42未分類

あれから半月が過ぎ・・・

剥離骨折のギプス固定をして2週間、今日の受診でギプスが取れました。 筋肉が落ちて足が細くなり、ギプスもプカプカ合わなくなりまして、 ハードなサポーターとまだ、松葉杖も使用しながら無理せず動くという ことになりました。足を着いても痛みはありませんが、しばらくすると 剥離骨折部のくるぶしがジンジ
  13 
2013年 05月 24日 18:12未分類

診断結果

昨日、捻挫後1週間の受診で再度、レントゲン検査。 やはりくるぶしの痛みが激しいはず、『剥離骨折』していました(><) また、1週間後に受診です。 さて、いったいいつ山に行けるのかな・・・。 山で捻挫、と検索しみんなの体験談を毎日読んでます。 相当リハビリを頑張らないと、落ちた筋力を戻す
  11   4 
2013年 05月 20日 19:11未分類

つらい日々(>_<)

捻挫から5日たちました、まだまだ・・・・ 朝起きて、ランドネ見て→ヤマレコ見て→携帯見て→ランドネ見てって グルグル同じ事を繰り返してます・・・ ピークスという雑誌で『山カメラ』というアプリを知り、早速ダウンロード♪ すごい(((o(*゚▽゚*)o)))山にスマホを向けると、見えてる
  16 
2013年 05月 16日 15:54未分類

そんな・・・

山でちょっとコケて、そんで今日から松葉杖(>_<)うっそ~ 仕事、大丈夫?  とても休日に山で・・とは言えず、「私用で階段から 落ちて」と言葉を濁した・・・。一晩で足首は ブンずいろ(むらさき) セカンドオピニオンで違う病院へ行くと、固定して3週間は安静にってさー 靱帯を損傷してる時は、動か
  23   4 
2013年 05月 15日 20:22未分類

ついに・・・

仕事が休みの平日。どこへ行こうかウズウズしながら「そうだ、矢祭山につつじを見に行こう」と出かけました。が、なんと低山のため気を抜いたせいか、集中力が足りなかったせいか、登山開始20分で梯子並の急階段を下降中に足を滑らせて、沢に転落( ̄▽ ̄)  「あー、やっちゃった・・・。仕事行ける?」と頭は真っ白・
  11   2