ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ooihanimaruさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 03日 20:33近況報告

いまさらながらGW前半を振り返り!?

巷では、GWが宴たけなわです。 この時期、山行記録がいつもに増してアップ数が増え、拝見するのに時間が掛かってしまい、深夜までレコチェックでPCと向き合う日が続きます(笑) ま、それはそれとして、せっかくの連休、自分でも山歩きを楽しみたいところなのですが。。。 ・・・レコにはありませんがアタ
  40   4 
2024年 02月 17日 18:36拡散希望!

守門大岳でサングラスを落してしまいました…(ToT)

今日、2月17日、守門大岳でサングラスを落してしまいました。。。 結構お気に入りのもので、大事に使っていたのですが、大岳に登山中、服の襟のところに掛けていたのですが、わさわさ動いていた際に外れたのか、気がついたときにはなくなっていたのです。 場所はキビタキ避難小屋と山頂の間。時間は8時30分
  29   2 
2024年 01月 08日 23:23近況報告

SAJ指導員研修会2日目

とりあえず、昨日に引き続き... 昨日は指導員研修会1日目と銘打って日記に投稿させていただいたものの、2日目がないと格好がつかないので今日も投稿させていただきました(笑) ※1日目はこちら https://www.yamareco.com/modules/diary/360900-detail
  32   2 
2024年 01月 07日 19:52近況報告

SAJ指導員研修会1日目

毎年、年末年始は忙しい。 本来の業務が繁忙期なのに加え、地元のスキー場でのスキー教室の事務作業に追われるからだ。 今年も雑務に日々追われ、うっかり、2年に一度の指導員研修会の申込みを忘れてしまった… 気がついたときには第2のホームゲレンデの奥只見会場は満員御礼!? やむなく、少し遠いが赤倉会場を申
  34 
2023年 07月 20日 00:01つぶやき

往復6時間かけて15分だけの応援に行ってきた

山とは全く関係ありませんが。。。 サッカー天皇杯3回戦は、7月12日に各地で熱戦が繰り広げられました。 富山市の県総(正式には富山県総合運動公園陸上競技場と言います)でカターレ富山さんとアルビレックス新潟が対戦。お互いに譲らぬ展開で一進一退の大攻防。 前後半終了時点で2−2で延長戦に突入。
  36 
2023年 01月 02日 07:11年始の恒例行事

一年の計は元旦にあり

皆さま、新年明けましておめでとうございます! m(_ _)m 師走に大雪に見舞われた新潟県中越圏域(同じ中越地方でも魚沼方面は全然降らなかったんですよね!?)も、その後、寒波の到来なく、雨で雪が着実に消えて穏やかな新年を迎えております。 皆さま様々な新年の過ごし方があるかと思いますが、アタ
  24 
2022年 10月 10日 05:09つぶやき

アイシテルニイガタ!

・・・と言っても、山の話でなくてスイマセン。 ( ̄▽ ̄;) 一昨日、サッカーJ2アルビレックス新潟が5年ぶりのJ1昇格(復帰!)を果たしました! ただし、みんなが見据えているのはJ2優勝。 ここで浮かれるのではなく、より高みを目指して残り2戦を全力で闘うだけ。 「目の前の敵が最強の敵」
  18