ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > canaryさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2015年 01月 03日 20:23未分類

雲ひとつない筑波山

ランニングチームのメンバーと筑波山を3回ぐるぐるしました。つつじが丘のだんごサイコーに旨かったです。
  2   2 
2014年 08月 20日 20:41登山後のおやつ

かき氷を並んで買うことになっているとは

本日お仕事で戦場ヶ原をぶ〜らぶら。 帰りに日光(旧今市市街)でウワサのかき氷屋 蔵元 松月氷室にて日光天然氷を使ったかき氷を食べてきました。 10分並んだかいがあり、とてもおいしかったです。舌にのせると直ぐにとける❗ 日光の山を楽しんだ後は氷の山もいいですよ
  25   4 
2014年 07月 13日 18:50未分類

NASUロングの残りを走りました

6/28のNASUロングは第3CPでリタイアしたので第3CPからゴールまで行きました。第3CPまでで61km累積標高4500mあり、残りが41km累積標高2400mのようです。 好天でしたが牛ヶ首までは昨日までの雨の影響で所々登山道が川になってました。大会当日は荒天だったのでエライことになっていた
  12 
2014年 06月 21日 21:36トレーニング

グリーンチャリティーリレーマラソンinゆめのしま

6時間のリレーマラソンでインターバルトレーニングになりました。 24時間個人で出ている人もたくさん居りました。一周1.3kmをぐるぐる周回するのは、相当、肉体よりも精神が鍛えられますね。
  6 
2014年 06月 14日 20:08未分類

男体山、戦場ヶ原でトレーニング

表から男体山に登り、志津に下り、戦場ヶ原の遊歩道から西ノ湖を巡り、中禅寺湖湖畔を帰ってきました。35kmくらいでした。 戦場ヶ原の遊歩道は木道が整備されていて歩きやすかったです。北に行けば湯ノ湖にも行けて距離を伸ばせるのもいいですね。 涼しくて良かった。
  5 
2014年 05月 15日 19:28未分類

中禅寺湖でバードウォッチング

今日、時間がとれたので中禅寺湖湖畔一周してきました。 湖畔の東側の無料駐車場から反時計回りで行ってみました。 竜頭の滝手前で幸せの青い鳥オオルリがいました。写真は撮れず。 そのほか、アカゲラなどたくさんの鳥がいました。腕にフンをかけられる程たくさんいました。勉強不足で名前がわからず
  19   3 
2014年 04月 13日 20:11トレーニング

自転車でミツモチ山へ

矢板のミツモチ山というところにサイクリングとトレランに行ってきました。 カタクリの花がたくさん咲いていました。 鳥や鹿がたくさんいました。 山頂の展望台からは指定廃棄物最終処分場候補地のあたりが見えました。 県民の森の展示室はタダで入れます。面白いです。
  7