ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > keicyan8さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2023年 12月 09日 18:44未分類

金谷ホテルのカレー

電車に乗り遅れて皆に合流することを諦めて残念な思いから、庵滝には行けず一人で雲竜に行った。何やってるんだ自分。寝坊ではないけどちょっと気分が乗らなかった。時間ギリギリで駅に向かったら案の定、駅の階段で電車のドアが閉まる音がした。庵滝見たかったなー。でもちんたら歩いてました。頑張ったご褒美に金谷ホテル
  21 
2023年 07月 31日 23:11鰻の成瀬に行ってみた

やっぱり鰻

7月にオープンした鰻屋さん。日本鰻を使っていると書いてあったので気になってました。二人が都合のいい日に行ってきました。並んでいるわけでもなかったのですんなり入れました。出来上がるまでもそんなにかからず夏バテ気味だったのでスタミナつきました。店員もまだ見習い?何処となくぎこち無かったのが初々しかった。
  26 
2023年 04月 30日 23:49バエル

清津峡

ゴールデンウィーク前半。連休初日は国立公園でチューリップを見てきた。広いけれど、ここがいいのかはわからない。バラもまだ早くて残念。二日目、以前新潟に行ったときに気になっていた清津峡に行ってきた。中々、良かった。ワンコのシルエットが中々いい感じ。たぬきではごさいません。 越後三山を眺めながら、4年前に
  17 
2021年 09月 20日 09:47気になるお店

美味しいもの

行きたかったお店、鰻やさん。いつも車で通るたび、気になっていました。念願の鰻。食べたらさっぱりしていて美味しかった。鰻の刺身も食べれて大満足。鰻卵はみんなに教えてあげたいと思いました。また、気いたくなるお店です。
2021年 09月 20日 07:15アジサイの観賞レビュー(食料)

雨引観音

アジサイ寺として有名な雨引観音凄し。雨引観音に行ってみました。ここは孔雀がいて放し飼いにされていたのでびっくり。もしかしたら小屋から脱走したのかしら?足元に大きな蛇がいてこちらもまたびっくり。 大自然だなーと感動しました。景色はいいひ、人は少ないのでのんびり出きるところです。 山行出きる山があるので
  11 
2020年 02月 29日 17:43ハイキングレビュー(ウェア)

雨巻山縦走

雨巻山に行ってきました。
2020年 01月 12日 21:43気になるお店

行ってみたいお店です。

佐野はよく行くところですが、ラーメンも蕎麦も美味しい。でも、この店も気になる。