ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > morigieさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2021年 10月 10日 22:06山のある風景

親子登山の記憶

もう二十年位前の話になります。 夏休みに家族で白馬村に遊びに行った時、 八方池山荘から八方池までトレッキング することになりました。 当時、私は今ほどには山登りに興味も思い入れもなく 観光客のレベルの認識で山に入りました。 私たち夫婦と子供3人(7才男、4才男、1才女)の5人。
  24 
2021年 09月 20日 22:15山のある風景

山で出会う年長の方々②

敬老の日恒例、昨年に続いて記します。 あれは2年前の8月、武奈ヶ岳に登った時のことです。 私はイン谷口から正面谷を進んでいました。 太陽が照りつける、とっても暑い日でした。 青ガレにかかる少し手前の堰でその方は佇んでいました。 ちょうど木陰になっていて、いい休憩場所のようです。
  82 
2021年 09月 12日 09:51山のある風景

雨降り熊の子

土、日とも雨の音で目覚めた。 最近は夜涼しくてエアコンを止め窓開けて寝ているので 嫌でも耳に入る。 両日とも前日の天気予報は曇りで 県内の低山で山登りを予定していたのだけど またしても中止となってしまった。 昨日はお酒もそこそこに早寝していたのに。 早朝からぼうっとしていると 「
  18 
2021年 08月 15日 13:08雑な感想

コインひとつのエピローグ

最近はコンビニのレジで並んでいても 私より若い人は「ピッ!」とか「シャラン!」 とかキャッシュレス決済がほとんどだ。 もたもたと小銭を出して支払いするのが 恥ずかしくなってきた。 ICOCAとかは長年使っているし 最近はマイナポイントを得るためWAON(GG)カードを 作ってイオン
  31   4 
2021年 03月 14日 00:45山のある風景

娘、駆ける

「大阪まで走ろうと思う」 「え!」 2月初めのある日、3月に大学卒業を控えた娘が、突然宣言した。 夕食の席で告げられた私は一度態勢を整えてから聞き直した。 要するに 「3月初旬、卒業記念に家から大学のある堺市内まで走っていく」 ということだ。 コロナ禍の中、卒業旅行にも行けず、 彼女
  58   2 
2020年 10月 11日 23:11山のある風景

MIND TRAIL 奥大和心の中の美術館 in吉野

10/3~11/15に吉野、天川、曽爾で開催されているアートとトレイルを融合させたイベント、MIND TRAIL 奥大和 心の中の美術館。本日は吉野山に行ってきました。 吉野山は桜の季節に何回か訪れていますが、秋は初めてです。 まだ紅葉には早いですが、ハイキングのコースに配置されたアートを見なが
  15 
2020年 09月 21日 23:49山のある風景

山で出会う年長の方々

(もう少しで終わるけど)敬老の日にちなんで山で出会った(私よりいくらか)年長の方の話です。 4~5年前、北岳に登った時のことです。初日は土砂降りの中を広河原から御池小屋まで行き一泊しました。山上はさらに荒れていたらしく、荒天下をヘリが飛んで遭難者を救助していました。 翌日は打って変わって好天
  64