ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > souldoctorさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2022年 05月 17日 17:10未分類レビュー(雪山装備)

岩登りの聖地【小川山】

小川山、瑞籬は山も素敵ですが岩登りも魅力的です。 岩登りの聖地【小川山】にはとても難しいクライミングの7課題があります。 ・覚醒(五段/V14) ・不可能病(四/五段 V13/V14) ○ ・不眠症(四/五段 V13/V14) ○ ・頭痛(四段+ V13) ○ ・伴奏者(四段+
  25   2 
2021年 12月 30日 22:25インドアクライミングレビュー(クライミング装備)

不可能スラブ【伴奏者】V13四段+

4日間にわたるトライの末、日本最難関スラブの一つ【伴奏者】が登れました。  https://youtu.be/zJ2PMLQ1hsE ◇伴奏者 http://www.bouldering.net/japan/closeup/5dan/5dan.html 51歳でタクシーにはね
  21   2 
2021年 09月 11日 10:55安全レビュー(クライミング装備)

城ケ崎ポセイドン【門脇崎燕島】

海洋の全てを支配し、波と地震を司るギリシア神話のポセイドン。 城ケ崎門脇崎燕島にはこのポセイドンの名が記されたルートがあります。瑞籬にもポセイドンがありますが、今回登ったのは城ケ崎のポセイドンです。当日の行動は下記動画にまとめました。記録を書く時間がなかなか取れないので今後の山行は動画→日記で
  14 
2021年 09月 02日 20:41安全レビュー(クライミング装備)

北穂【滝谷】

穂高主稜線上の北穂から岐阜県側に切れ込んでいる谷【滝谷】 学生時代はよく通ったのですが、社会人になると時間的制限からアプローチが楽で岩が固く、かつハイグレードなルートがたくさんある他の岩場に足が向くことが多くなりました。 でも歳を取るたびに【滝谷】への想いは募り、最近ではふとした瞬間、滝
  57 
2021年 08月 25日 11:04未分類

瑞牆【大ヤスリ岩】

昨日はアウトドアアクティビティ【空会】の下見で瑞牆大ヤスリ岩の視察に行ってきました。 [[YT:h4Cvze_ofqE]] 空会は6年半無事故記録を更新していますが、易しいルートでも支点状況等最新情報をアップデートする事が安全確保には肝要と考えています。 我が青春のボルトラダーはフリークライミ
  23 
2020年 08月 26日 14:38安全

山行記録2020

47歳でジムを開いて6年間。 長いようであっという間の出来事・・・。 お客様と登った沢、岩、山が走馬灯のように蘇ってきます。 この間、200近いアクティビティを開催してきましたが、安全技術等は現場で寄り添いながら伝えれば事足りていたし、記録を残す時間的な余裕もありませんでした。
  25 
2019年 12月 17日 18:20安全

RIP

運営しているジムが先月5周年を迎えました。 一番厳しい黎明期を支えてくれた仲間、そしてヤマレコ繋がりで登りにきて頂いた皆様には本当に感謝しています。一日でも長く運営できるよう6年目もベストを尽くし、皆様のクライミングに寄り添う所存です。 ご無沙汰している皆様、そしてお世話になっておきなが
  35   2