ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> warubobo2さんのHP > 日記
日記
warubobo2
@warubobo2
0
フォロー
1
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
warubobo2さんを
ブロック
しますか?
warubobo2さん(@warubobo2)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
warubobo2さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、warubobo2さん(@warubobo2)の情報が表示されなくなります。
warubobo2さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
warubobo2さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
warubobo2さんの
ブロック
を解除しますか?
warubobo2さん(@warubobo2)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
warubobo2さん(@warubobo2)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 03月 26日 01:18
未分類
楽しみにしていた伊吹山登山道再開が またも延期
https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20250325/2060017989.html 楽しみにしていた伊吹山登山道再開が またも延期のニュースが出ました。 予定通り夏ごろ、登山道の復旧工事を完成さえる予定であるが 他の斜面の復旧工事の為に登山道を資材運
30
続きを読む
2025年 02月 06日 20:03
未分類
アイゼン修理完了
去年の年末飯綱山の稜線でアイゼンい付ける時に前ハーネスがバリット割れた 経年劣化なんでしょうね~突然前触れもなく、壊れた。 9年か10年物で変えも思いましたが爪も薄くなってないまだ使えそうなので 好日山荘さんで修理する事にしました。 修理に掛かった日数は正月休みも有り一か月程 「修
23
続きを読む
2024年 11月 24日 13:24
観光
晩秋の花火長野えびす講へ今年も行ってきた!
今年も、商売繫盛!長野えびす講花火へ行ってきました。 年々薄着になっているそれだけ温暖化が進んでいるのでしょうね 座っていてもそこまで寒くなくじっくっり見れました! 色とりどりの花火やミュージックスターマイン今年はブリンバンバンボン 名物のキノコも見れて大満足!!
10
続きを読む
2024年 09月 21日 14:24
通行止め
3連休は東北遠征以東岳へのはずが
シルバーウィークは東北遠征 憧れの以東岳へ山頂小屋で一泊 予定で仙台空港から山形へ 線状降水帯の影響なのか、泡滝ダム方面通行止め、12日の大雨についで未明の土砂崩れにより 全面OUT! 裏から攻める為に日暮れ沢から 大朝日絡めて2泊3日で狙いましたが、途中の林道がヤバイ事に帰りの事考えたら辞めにし
24
続きを読む
2024年 06月 02日 18:19
未分類
乗鞍岳楽々バススキー失敗
乗鞍岳楽々バススキー失敗の巻 「本日の乗鞍シャトルバスは運休」 6月1日から肩の小屋口までパスの運行が延長されました。 今季、〆の滑りに楽々バスで肩の小屋口行って滑走予定でしたが、降雪の為運休だった。 この時期には珍しい寒気らしい、6月の雨を甘く見ていた。 観光センター乗り場に
15
続きを読む
2024年 01月 27日 23:23
スキー場
中富良野町のスキー場無料って凄くないですか?
北海道遠征初日に立ち寄ったスキー場 中富良野北星スキー場 6月7月のラベンダーの時期に メロンとセットの定番観光地、全国海外からも沢山訪れますが真逆、ウィンターシーズンは スキー場になっているとは知らなかった。 たまたま車の車窓からナイターゲレンデが見え立ち寄った。話を聞くと無料だと! 町営ね
21
続きを読む
2023年 12月 17日 18:34
お知らせ
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイオンライン化
https://www.chuo-alps.com/lp/buyticket/ 今日はお天気が荒れ模様なのでお休み 暇なので次行く予定の木曽駒を調べていると 何と!駒ケ岳ロープウェイのチケットが9日からオンラインで買える ようになった見たい。 土日の良い天気のロープウェイは チケ
45
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
膝関節(1)
興味がわいた方は(1)
自転車(1)
初夢欲望(1)
雪山装備(2)
散策(1)
自転車(1)
雪山グローブ(1)
観光(2)
スキー入門(2)
ココヘリ(1)
南アルプス(1)
GWのアルプス(1)
山スキー(2)
スキー1年生(1)
登山後のコインランドリ(1)
日本三大花火と百名山(1)
花火大会(2)
山スキー初心者デビュー(1)
スキー(1)
スノーボード(1)
雪山(0)
壊れたスノーシュ(1)
冬用タイヤ(1)
登山靴お手入れ(1)
登山靴(1)
観光(1)
間抜けな奴(1)
冒険(0)
冒険失敗(1)
花火(1)
自然災害(1)
三尺玉海上自爆(1)
日帰り旅行(1)
登山情報(1)
ゲレンデ解禁(0)
体重増加で軽量化とは(1)
チケット(0)
お知らせ(1)
スキー場(1)
通行止め(1)
未分類(6)
訪問者数
10260人 / 日記全体
最近の日記
楽しみにしていた伊吹山登山道再開が またも延期
アイゼン修理完了
晩秋の花火長野えびす講へ今年も行ってきた!
3連休は東北遠征以東岳へのはずが
乗鞍岳楽々バススキー失敗
中富良野町のスキー場無料って凄くないですか?
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイオンライン化
最近のコメント
warubobo2さん、こんにちわ。
サク姉 [11/24 17:31]
iga_1966さん
warubobo2 [03/18 23:08]
こんにちは。
iga_1966 [03/18 18:30]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05