最近の日記リスト
全体に公開
2022年 10月 09日 22:52買い物レビュー(その他道具・小物)
財布は持たない派だったのだが、このワレットに出会って完全に転向した。
嵩張る、マジックテープやボタンで一手間かかる、それに何故か財布を紛失しやすい(自分の)性格特性から、いままでは(山行でも日常生活でも)忌避していた。現金は封筒に入れた上でサコッシュから出し入れしていた。都市ではそもそも現金を
44
2
2022年 05月 03日 11:59買い物レビュー(ウェア)
【実戦レビュー】
以下、2022年 5月1日 雲取山山行記録の感想から抜粋。
”
レインパンツはノースフェイスのドリズルパンツ。
太腿部分の生地が水にしみて、山荘到着後に確認すると下の登山パンツがうっすら湿る程度には浸水してた。
これは雨に打たれてというより、レインジャケットに
6
2021年 11月 24日 23:11買い物レビュー(ストック)
買う前はブランドとモデルまで決めていたが、
いざお店で店員さんと相談するうちに、全ての条件が反転したモデルを購入することとなった。
[アルミ]→[カーボン]
[テレスコーピング式]→[折りたたみ式]
[ブラックダイアモンド]→[シナノ]
理由は、自分のザックが小さいこととサイドのポ
30
2021年 11月 05日 09:32買い物レビュー(その他道具・小物)
ベースプレート・コンパス。
書物で勉強中。早く実地訓練してみたい。
ちなみに地下鉄の出口なので使う人おるのやね。
2021年 11月 05日 09:29買い物レビュー(ウェア)
ミレーのレインハット。
顎紐と頭まわりののサイズ調節紐が付いているので決めた。サイズ調節紐はこれで頭へのフィットが高まるかというと微妙な感じ。防水性能は未だ本格的に雨に打たれておらずリビューできない。
【実践レビュー】
(1)(弱い)小雨が2時間前後@大岳山。
問題ない。
(2
2021年 11月 05日 09:22買い物レビュー(ウェア)
秋のハイキング用に購入(10月)。
一回しか着用してなくその時は汗をまったくかかなかったので機能性のリビューはできず。
ただデザイン、着心地とも良く、次は冬用に中厚手やメリノウール素材のものを買ってみようかと思わせる。
2021年 11月 05日 09:13買い物レビュー(ウェア)
秋のハイキング用に購入(10月)。色味が好きなので決めた。デザインも良い。結果的に嫁さんとお揃いになった。
2