最近の日記リスト
全体に公開
2025年 04月 10日 11:07アイテム・ギアレビュー(シューズ)
AKUの「アルバトレックGTX」を洗いながら思わず微苦笑してしまった。
昨日の撤退した山行について、自問自答しながらもつい「大変な思いをさせて済まなかったな。黒金山山行と言い昨日の雁坂嶺山行といい、本来は冬靴かアイゼン装填できる夏靴(私の場合はAku Tengu Goretex Black O
47
2025年 03月 27日 09:35雑誌・書籍レビュー(書籍)
画家であり、作家であり、登山家である足立源一郎の「山に描く」(写真1)を楽しみながら読了した。
画家といっても山岳画家として有名な方である。
私は以前長野の安曇野にある「安曇野山岳美術館」を訪れた際、偶々足立源一郎展が開催されていて足立源一郎のことを知ったのだ。
中でも北穂高岳滝谷を描いた
20
2025年 03月 26日 16:44花
私が住んでいる東京都のはずれ・・・今日も黄砂で辺りは霞んでいました。
自宅マンションの敷地に植えられている「マンサク」の花が既に満開です。(写真1)
近くの幹線道路沿いの街路樹「ヨウコウザクラ」も満開でした。(写真2)
少し前は雪だったのに、一気の春到来の早さに身体や頭が付いていけませ
22
2025年 03月 14日 13:34雑誌・書籍レビュー(書籍)
神津島から竹芝桟橋へ戻る「さるびあ丸」の船中で読了した一冊である。
本の副題には『日本百名山』その後とある。
帯から引用
「『百名山』以後、私は相変わらず山登りを続けている。そして是非百名山に入れたい山もいくつか知った。それらは標高では第二線級である。しかしその山の形の美しさや品格のある点では、三
33
4
2025年 03月 06日 10:55雑誌・書籍レビュー(書籍)
Amazon Primeで役所広司主演の映画「PERFECT DAYS」を観た。様々な賞を受賞したドラマ映画だ。役所広司が演じるトイレ清掃員・平山の淡々とした日常が描かれているが、実生の木を育てていて毎朝霧吹きをすることや、毎日就寝前に文庫本を少し読むことが平山の日課のひとつだ。
平山が読んでいる
8
2025年 02月 24日 15:27登山道
【ヤマレコの適切な修正対応(ポイント通過時の読上げ機能)】
少し前の下記山行の時、いつもの通りヤマレコアプリを起動させて山歩きをしていました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7819138.html
写真39の箇所での
79
2
2025年 02月 21日 15:49雑誌・書籍レビュー(書籍)
作者の「日の名残り」を読み大いなる感動を受けたので、続いて代表的作品と言われている「私を離さないで」を図書館で借り受け昨日読了した。
訳者は同じなので、日本語文体は似ているが個人的には少しガッカリした。
評価は分かれるのだろうが、作者にはグレイト・ブリテンの輝かしい姿、矜持を持ち続けて佇むジェントル
25
2