ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > cucpopさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 01日 19:05

ムヨウラン

福島帰りに、ムヨウラン(ウスギムヨウラン)の咲く里山に立ち寄りました。 先日訪れた時は花が開いていなかったので、リベンジのつもりでしたが、今回も失敗でした。 着いた時間が遅く、曇って日差しがなくなっていたせいか、花が閉じてしまっていました。🥲 何とか1、2輪だけそれらしく見える花があ
  24   2 
2024年 05月 26日 17:40

セッコク

県北にセッコクを見に行ってきました。 大体の場所と杉の大木ときいていたので、歩きながら足を止めては上を見上げ、モシャっとした枝を見つけてはデジカメでズームの繰り返し。 そろそろ諦めようかと思ったところ、車からあまり離れていない場所に咲いていました。 大木のはデジカメで最大ズームにしても、花があるのが
  22 
2024年 05月 21日 17:10

ムヨウラン(蕾)

蕾シリーズ第2弾は、ムヨウラン! シリーズ化したいわけではないのですが、今回も早すぎました。😅 近くの里山にムヨウラン(ウスギムヨウラン)が咲くときき、通院がてら(💧)見に行ってきました。 花季には少し早いけど、もしかしたら1輪位開いてないかな〜という
  22   2 
2024年 05月 19日 20:05

ウメガサソウ(蕾)

ウメガサソウを見に行ってきました。 まだ花季には多少早いけど、この気温なら1輪位咲き出していないかな〜と期待していたのですが、やっぱり蕾ばかりでした。 散策路沿いだけでも30株以上あったのに、皆のっぺらぼう(みたいな蕾)で、1つも咲いていなかった。🥲 再来週辺りリベンジ
  17 
2024年 05月 12日 12:17

ジャケツイバラ

ジャケツイバラを見に行ってきました。 遠目には見たことがあっても、近くで見たいと思い続けること数年。 やっと至近距離で見ることができました。☺  見頃は過ぎていましたが、まだ綺麗に咲いている房もありました。 逆光で写真の色はイマイチですが、鮮やかな黄色です。 もっと良く見たいと引き寄せ
  28 
2024年 05月 05日 19:59

クマガイソウ

雄国山の帰りに、少し遠回して、羽山の里クマガイソウ園に立ち寄りました。 ここは個人所有の群生地で、オープンガーデンとして公開しているそうです。 入口は藤やスミレ、サクラソウ等が植えられていて、普通(?)の庭のようでしたが、奥に進むと一面クマガイソウ!😳 見事な群生でした。 シラネアオ
  44 
2024年 05月 03日 18:45

タンザワウマノスズクサ

タンザワウマノスズクサを見に筑波山に行ってきました。 態々こんなものを見に行ったのかと思うかも知れません。 でも、これでも希少種なのです。✨ 初めて見た時はグロい花だと思いましたが、見慣れると可愛らしく見えるから不思議です。😍 今回は少し早めに訪れたので、蕾も見ることが
  29