ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > MtMrSsさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 29日 16:52昆虫日記

大阪北新地にアサギマダラいたよ

大阪の北新地といえば有名な夜の街。その一角にあるビルの庭を歩いているとアサギマダラが飛んでいました、スマホしか持っていないので止まるのを待って撮影。 それが上の写真です、ここは街の中では珍しく森林みたいに樹木が鬱蒼として中々いいトコです。 野鳥も偶に来るみたいです。アサギマダラは大阪城では見たこ
  102   2 
2024年 05月 25日 10:35探鳥

近所の空き地にケリの親子

以前から気になっていたのですが、近所の空き地にケリが住んでいます、バス停の側なので通りがかりに良く見かけていましたが、カメラを持っていなので写しませんでした、今朝は思い立ってウオッチングしてまいりました。 番でいるのは判っていました、ケリは雌雄同体で判らなのですがとりあえず2羽いたので番でしょう。
  84 
2024年 04月 26日 17:54探鳥

大阪城【飛騨の森】ナンジャモンジャの木とヤブサメとキビタキ

大阪城公園「飛騨の森」にナンジャモンジャの花がきれいに咲いていました、天守閣近くの木が有名ですが飛騨の森にも1本あります。 野鳥はキビタキのオスメス両方出たというので待ったのですがダメでした、現れたのはヤブサメだけでした。 隣の「愛の森」の外堀寄りになんとかキビタキ発見。 情報としてはコルリは
  80 
2024年 03月 28日 08:00探鳥

春ですね。【淀川のウグイス】

久しぶりに淀川河川公園へ探鳥に行ってきました。先客二人「ベニマシコは見なかった、ウグイスが陸側で見れた」との情報。 鳥影は少なく私が見たのはウグイス、カワセミ、シジュウカラ、モズ、メジロくらいかな〜。ウグイスは声はアチコチで聞こえるのですが中々姿を現しません、何とか動画を撮れました。
  110 
2024年 03月 07日 08:32詐欺電御注意

【ご注意】総務省の総合通信基盤局からのサギ電話

昨日、固定電話に録音の女性の声で「こちらは総合通信基盤局です。この電話は1時間後に通話停止になります。オペレーターとの通話は1を押して下さい。」という電話があり、そのままオペレーターに話を聞くと、我が家の固定電話番号と私の名前住所で契約したスマホから大量の金融サギメールが送られているので電話を止める
  135   2 
2024年 02月 14日 08:03探鳥

馬見丘陵公園で探鳥さんぽ【シメ/ルリビタキ…etc】

久しぶりに奈良の馬見丘陵公園に行ってきました。快晴で暖かく気持ちよく歩けました、朝は寒かったので薄いダウンを着ていたのですが、日差しが強くだんだん暑くなり帰り道はダウンを脱いで歩きました。梅園はもう少しで満開ですね。 お目当ての鳥ちゃんは少なく空振り気味でしたね〜。この公園でもよ
  96 
2024年 01月 28日 10:22探鳥

【淀川探鳥】カワセミ♀だけ

猛禽が飛んでいるからなのか、この日もお目当ての鳥ちゃんは見かけません。あきらめの良い私はすぐに退散、この日も写せたのはカワセミ女子だけでした。 カワセミは晩秋から冬は単独で活動するらしく、この子はここの縄張りのヌシなのでしょう。何回か見かけた同じ個体ではないかと思われます。 ベニマシコは次回に期
  80