ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mitamapaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 30日 23:21旅先

北陸へ 

●業務の都合で北陸3県に週末まで。富山から石川最後の滞在地福井まで新幹線が延伸、東京まで3時間です。 平日でしたが、欧米インバウンドで溢れていました。福井駅前は吠える恐竜王国のモニュメント、圧巻でした。 ●3県それぞれに朝夕の隙間時間をみての散策です。山に繋がる場所の入り口にも(少しですが) 辿り
  4 
2024年 06月 19日 16:45旅先

大阪へ 〜 初夏の雨上がり

今年5回目の関西(大阪は2回目)です。 いつも新幹線窓指定、昨日は大雨でしたが帰京便は晴れ☀️ました。 清水通過~富士市までのマウントビューシャッターチャンス、しばらく見ない間にすっかり雪解けですね… 大阪のみなさんも万博に向けての盛り上がりを期待されてい
  25   2 
2024年 05月 26日 20:34散策

(散策) 都内ローズガーデン

●昨日に続いて気分転換に都内を散策、リハビリも兼ねて少しずつ歩く距離を伸ばそうと思います。 ●今月末まで評判の高い「紀尾井町テラスのローズガーデン」、赤坂クラッシックハウスを起点にしました。昨年夜に来た厳かな雰囲気と、日中の瀟洒な雰囲気は異なりますが、weddingという色添えもあり華やかな場所に
  29   4 
2024年 05月 25日 13:22散策

(散策) 史跡- 姥山 〜初夏の香り

●体調が改善しないこともさることながら快晴でも外に出る気力を忘れて2か月、GW上高地以来の外歩きです。 用事の帰りに少し小高い場所を発見、1時間程度歩いてみました。見知らぬ場所の終点は「史跡姥山貝塚(市川市) -高さ70m」でした。1920-1960年にかけて縄文遺跡、竪穴住居、甕棺、屈葬跡等の発
  13   4 
2024年 05月 12日 03:20未分類

日本海から

日本海側の富山に行きました(GWとは逆側から) ずっと体調はすぐれない状態が続くので週末山行は無理ですが、出張の途中の車窓からは眺める程度でも山の美しさに惹きつけられますね。 316ブームの福井延伸北陸新幹線、糸魚川あたりから立山連邦を眺めると、穂高~立山~白馬までシ
  35   2 
2024年 04月 02日 13:35旅先

皇居でひと息 ~ さくら前線@4/2

●ほぼ2か月、公私の時間繰り、体調も芳しくないまま4月、新年度開始です… 思い切って平日に街歩きに出かけました。好きなMLB、NPB、選抜(㊗️群馬勢!) も始まり、桜の開花も盛り上がりつつあります。気持ちも昂ぶる時期です。 ●街歩きルートは、「九段下~千
  27   6 
2024年 02月 19日 23:26旅先

河津桜

2月の河津桜を見に伊豆に出かけました。 初めての体験です。 河津で新種の🌸桜原木が発見され、開花60年。聞きしに勝る満開の小道、脇には屋台も立ち並び“桜祭り”そのものでした。独特の赤みある桜色とでも言いましょうか、圧巻でした 🪅 2週間前の大雪から一転、4月の陽気
  11