ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > siriusさんのHP > 日記

日記

2010年8月の日記リスト 全体に公開

2010年 08月 30日 22:56未分類

扇沢から日本海を目指して

もうすぐ8月も終わり。涸フェスも終了して夏山に幕が下りる。 でも私の夏は来週がハイライトです。まだ終わりませんよ。 富士山、剱、穂高ときて次はもう長期縦走しかないですね。 4泊5日北アルプス縦走を敢行します。 昨年の室堂~上高地の縦走も想い出深い山行になったが、今年は どうだ
  6 
2010年 08月 15日 22:23未分類

諏訪湖の花火

先程、諏訪湖の花火が終わりました。ここ数年毎年見にきてます。2時間で4万発を打ち上げます。今日は天気に恵まれ大迫力の花火を楽しめました。これから電車に乗るんですが、上諏訪駅まで長い行列。いつになったら乗れるやら。明日から穂高縦走するので今夜は平湯温泉のアカンダナ駐車場で車中泊です。でも何時に着けるか
  2 
2010年 08月 13日 10:06未分類

山に囲まれて

昨日から山梨県北杜市の田舎へ帰省してます。私は生まれも育ちも神奈川なんですがここへ来るとホッとします。故郷へ帰ってきたような感じです。実は両親の家からは鳳凰山と甲斐駒が見えるんです。まる見えですよ。happy01少し歩くと富士山と茅ヶ岳も望めます。今日は雲が多いですね。富士山はてっぺんだけ
  4 
2010年 08月 08日 00:13未分類

西穂のピ-クナンバ-

このほど西穂のピ-クにナンバ-が表示されました。 西穂(主峰)から順に全12峰です。ちなみにピラミッドピ-クは8峰、 独標は11峰だそうです。 これは西穂山荘が遭難事故対策の一環として長野・岐阜両県警にナンバ- 表示を提案し今回の実現となったようです。 これにより救助作業が迅速に行われるこ
  2 
2010年 08月 02日 01:42未分類

黒部ダムでダムカレーを食す

昨日、剱からの下山時に黒部ダムで話題の“黒部ダムカレー”を食べた。 今回の山行の目的のひとつでもあったこのカレー。 私が想像していたのはご飯でアーチダムを表現し、その上にカレーがかかって いるものだった。ところが出来あがったものはご飯がアーチダムを形作り、 カレーがご飯の上にかからず緑色をし
  5