ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> team-wさんのHP > 日記
日記
リン
@team-w
0
フォロー
19
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
リンさんを
ブロック
しますか?
リンさん(@team-w)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
リンさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、リンさん(@team-w)の情報が表示されなくなります。
リンさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
リンさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
リンさんの
ブロック
を解除しますか?
リンさん(@team-w)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
リンさん(@team-w)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 03日 08:14
寺社仏閣
神社検定(神道文化検定)
私の趣味は登山以外に、神社仏閣巡りです。 かれこれ登山歴より長い。 今は御朱印ブームで参拝する人も増えてきていてどこに行っても大勢の人だ。 ただいつも手を合わせて参拝を続けて来たけど、 昨日の節分の日にふと神社検定の事を調べてみたら、凄く興味が湧き受験する事となった。 まずは参考書を入手して勉強を始
27
4
続きを読む
2024年 04月 03日 07:58
事故
追突事故 不幸中の幸い?💦
先日の早朝、出勤中の信号待ちの時に後ろから追突され人生初の救急車搬送になりました。 病院でCTを撮った所骨には異常なくムチウチやねと先生から言われ少しほっとしていたら、「首より大脳の萎縮が見られますのでそちらの方が心配ですよ!」と。 先生曰く、私はお酒が好きで、毎日大量に飲んでいるのでアルコールによ
75
続きを読む
2024年 02月 25日 20:08
海鮮料理
高知に美味しい海鮮を食べに🍴
この連休に3回目の高知旅行に行ってきました。 目的は美味しい海鮮を食べに😊 初日のお昼は室戸市の花月のキンメ丼。 夜は高知で酔鯨亭を予約してカツオと鯨料理を堪能しその後に、土佐の地鶏で土佐ジローの焼き鳥屋さんで美味しい焼き鳥を食べ、高知の〆は屋台の餃子とラーメンなので観光客で有名
45
続きを読む
2023年 03月 18日 14:49
携帯電話
ahamoのe simに乗り換えてみた
iPhoneでデュアルSIMで使用しているのだが、なんせ楽天の回線が電波が悪く、仕事での電話で頻繁に途切れたりするので、いつも副回線を切って主回線で楽天リンクアプリ(通話無料)からかけていた。 だが昨日、楽天リンクアプリのバージョンアップがあるとの事なのでアップしてみたら副回線を切ったら楽天リンクア
29
続きを読む
2023年 02月 14日 08:03
寺社仏閣
椿大神社(つばきおおかみやしろ)
三重県鈴鹿市にある椿大神社⛩に御参拝させて頂きました。 伊勢国鈴鹿山系の中央麓に鎮座する椿大神社は、往古神代、高山入道ヶ嶽、短山椿ヶ嶽を天然の社として、高山生活を営まれた国つ神「猿田彦大神」を主神とし、相殿に皇孫「瓊々杵尊」、「栲幡千々姫命」を、配祀に「天之鈿女命」、「木花咲耶姫命」を
41
続きを読む
2022年 11月 07日 14:37
未分類
パワースポット巡り
11/3~5日まで少し足を伸ばして長野県、埼玉県、愛知県の神社⛩に御参拝行って来ました。 妻のリクエストで長野県は戸隠神社(5社巡り)、諏訪大社(4社とも)を1日かけて参り、甲府で一泊しました。 戸隠では戸隠蕎麦を頂き妻もご満悦です😄 翌日は秩父の三峰神社に御参拝。関東
40
続きを読む
2022年 01月 10日 15:11
蕎麦
出石蕎麦
今回は天橋立に行き次に兵庫県の出石市に蕎麦を食べに行って来ました。 天橋立は小学生の臨海学校以来で妻は行ったことがないので日帰りドライブして来ました。 今までも何回も出石市には蕎麦を食べに行きましたが、今回食べた「近又」の蕎麦はおそらく一番美味しかったと思います。特にお出汁が鰹節の風味がかなり強くて
18
続きを読む
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
筋トレ(1)
栄養学(0)
携帯電話(2)
未分類(1)
うどん(1)
蕎麦(1)
寺社仏閣(2)
海鮮料理(1)
事故(1)
未分類(6)
訪問者数
6951人 / 日記全体
最近の日記
神社検定(神道文化検定)
追突事故 不幸中の幸い?💦
高知に美味しい海鮮を食べに🍴
ahamoのe simに乗り換えてみた
椿大神社(つばきおおかみやしろ)
パワースポット巡り
出石蕎麦
最近のコメント
ア?ドッポさん コメントありがとうござい
リン [02/04 07:30]
katatumuriさんコメントありがと
リン [02/04 07:21]
こんばんは。私はかって、小辺路を歩いてい
4万K旅人 [02/03 19:45]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01