ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > moiwayama18さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2023年 11月 13日 11:02ショートスキーレビュー(その他道具・小物)

フリーベンチャー 復活

スキーのビンディングなんて付けた事がないのでとりあえずセンターだけ決めて一番上の穴を開けたら後は現物に合わせてドリルで穴を開けてみました🔫 穴のサイズはビィンディングを外したネジの穴よりワンサイズ小さく開けた方がいい様な感じですかね? ロシニョールのフリーベンチャーより幅が広くな
  19 
2023年 10月 11日 15:10ショートスキー

フリーベンチャーその後

修理するか別の板に移すかをぼちぼち考えていたら2年も経ってしまったので、取り敢えず修理をしようと思いホームセンターでボンドを買って来ました! 板と剥がれた滑走面にボンドを塗り若干乾いたところで貼り合わせ 上から重しを乗せて数日経ってから確認したら、ちゃんと着かないで波打っていました。大失敗ですね&
  21 
2021年 12月 02日 15:56ハンディgpsレビュー(精密機器)

冬山を楽しく!(ハンディgps)

やっぱりスマホに慣れた私にはeTrex22xは使えないですね😓 画面が小さくて見づらいですし、地図を大きくしたり小さくしたりのズームも移動するスクロールもスマホみたいにはサクサク動きません。使って頂ける方にネットを通じて購入してもらいました。 しかし、「ガーミンは命綱、私はスマホ
  18   2 
2021年 11月 17日 11:51ショートスキーレビュー(その他道具・小物)

雪山を楽しく!(フリーベンチャー)

近所の雪山でちょっと遊ぶのに面白そうなので昔から気になっているのがロシニョール のフリーベンチャー(その昔はフリートレックベンチャー)⛷ 今はSTCというメーカーからスキーベンチャーという名前で売られています。ロシニョールが第一世代、第二世代だとするとモデルチェンジして現行のは第四世代
  10   4 
2021年 11月 11日 16:24ハンディgpsレビュー(精密機器)

雪山を楽しく!(ハンディgps)

冬の山に登る時に有ると良いなって、気になっていたのがハンディgps アウトドア派なら一つは持っていたい、ハンディGPSの定番モデル GARMIN のeTrexシリーズの謳い文句につられて22x(正規日本版)を購入しました。 リチウム電池を使うので寒さに強くて、GPSモードで最大25時間も稼働す
  23   4