ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > cahier41さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 26日 18:51未分類

サイハイラン

今日は近くの里山で、思いがけなくもサイハイランに会いました。 本命のキンランには会えませんでした。それから猪の仕業とは違う、盗掘跡を見ました。なんだかやすやすと盗まれているようで、やるせないです。どうにかできないものか? 盗っ人の心根をかえるのは、難しいでしょうね、クスン😥です。
  52   2 
2024年 05月 22日 13:49未分類

キンラン 消えた!!

思いっきり開いたキンランが見たくて、昨日いつもの自生地を訪れた。5/8 、5/14、と三回目でした。二本咲いていた一か所目に着くと、あるべきところには何もなかった! 気落ちしながら二か所目に行く。こちらには3株あった筈が、掘り返された跡だけが残っていて、盗掘されていました! 盗んだ人の心よ、余りにも
  107   6 
2024年 05月 14日 16:39未分類

秘密の杜の秘花

サイハイランがそろそろかなと確かめに行きました。秘密の杜ですので場所はあかせません。 もう準備はできている感じがしました。その後地下鉄に乗り先日のキンランの様子を見に行きましたが、余り変化はなかったです。蕾が大きく開いたのを見たかったのですが、ここ二三日は涼しかったので開かなかったよう、少し残念でし
  72   4 
2024年 05月 08日 17:02未分類

意中の花

そろそろ時期ではないかと、確かめ方近場の里山を訪ねました。いつも咲く場所とは反対の道を歩いてましたら、えっ、、なんと本花が道の目立つ処にいるではないですか! 蕾は弾け加減で、びっくりしました。その後、毎年群生を見かける処ヘ移動しましたが、綺麗さっぱり何もありません。目を皿にして探しながら行くと、少し
  56 
2024年 04月 23日 21:45未分類

温泉療法

今日の新聞で、横尾忠則氏のエセーを読んで「あちゃー」と思いました。「帯状疱疹になったとき、医師の勧めで草津温泉に行ったら、半年間痛かったものが、一度の入浴でけろっと治った。温泉は神様です。」と載ってました(朝日、4月23日付)。なんともはやでした。私は帯状疱疹のせいで、旅行会社に申し込んでいた3月9
  76   4 
2024年 04月 22日 14:45未分類

哀しい風景

体調もありご無沙汰していた散歩コースを今日訪ねてみて驚いた!樹齢百年は超すと思われる大木は伐り倒され、風景がすっかり変わっていた。杜だった処がもう杜ではなくなくなっていた。近所の住宅地では空家も目立つと云うのに、先に整地されて建築された家には人も住んでいるよう。残しておいてもらいたかった緑地でした。
  63 
2024年 04月 19日 10:04未分類

今朝のアサイチ😊

久しぶりにワクワクして聴き惚れました! NHKの生演奏−東京スカパラダイスオーケストラ、9人全員出演生トーク生演奏五曲、、、35周年のすべてを語りつくす、番組を最後まで見ました。普段は朝ドラ終わればテレビは消します。偶々今日は切れないで見てましたら、アナウンサーが視聴者のメッセージを披露
  56   2