ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tk95さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2020年 10月 05日 00:22登山口へのアプローチ

関東から四国地方(石鎚山・剣山)へマイカー周遊登山

4連休に関東から四国へ周遊(日本百名山・石鎚山&剣山)の纏めです。 総走行距離は約1,800km、四国での移動は鳴門から全区間一般道(約500km)です。コロナ禍ということもあり、マイカーでアプローチしましたが、徳島駅まで夜行バスで入って、四国では鉄道とバスやレンタカーを使って、回った方が良さそう
  22 
2014年 08月 26日 23:07日本百名山

早池峰山

8月25日、宮沢賢治も眺めたであろう北上川のイギリス海岸(岩手県花巻市)から眺めた早池峰方面です。平泉、花巻への旅行の際、立寄りました。早池峰には2008年9月の5連休に登りましたが、当日は雨でした。次はハヤチネウスユキソウノ時期の晴れた日に登ってみたいものです。 (写真左)イギリス海岸からの
  13 
2014年 06月 25日 23:00名水

名水百選・箱島湧水(群馬県東吾妻町)

6月14日(土)、世のちり洗う四万温泉(群馬県中之条町)に行く途中、名水百選でもある箱島湧水に立ち寄り、プロフィールにも記した名水汲みをしました。水量は豊富でした。持参した2ℓペットボトルに水を汲んで帰りました。帰宅後、ご飯を炊いたり、カレーを作ったりしました。リヤカーでアウトドア用(?
  12   2 
2013年 11月 30日 15:35未分類

本日の黒戸尾根の状況

本日、黒戸尾根を登り七丈小屋にきました。1628M地点より上は積雪があります。パウダースノーなので、気持ち良いですが、やや歩きにくいです。天気は快晴。小屋からは鳳凰と富士山、甲府盆地が望めます。 写真は、小屋からの鳳凰&富士山、甲府盆地の夜景
  2   1