ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tom32さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 07月 11日 22:35お知らせレビュー(書籍)

【特集 信仰の山 白山】岳人 2024 年8月号

(7月12日発売) mont-bellが刊行している山岳雑誌岳人の8月号は白山特集です . 写真家の木村芳文さんの巻頭写真からはじまり、白山の主だったルートガイドのほか白山ゆかりの北陸の山、白山の歴史や高山植物など読みごたえのある内容となっています . わたしも釈迦新道、三方岩岳、笈ヶ岳、医王山、大
  60   6 
2023年 05月 13日 13:40お知らせ

白山釈迦新道が開通!

自然災害で長年通行止になっていた白山釈迦新道が開通し、白山の魅力の登山ルートがひとつ増えました。 また、白山公園線は5月13日現在、まだ市ノ瀬までしか開通していませんので、白山のメインルート砂防新道と観光新道の登山口・別当出合へは市ノ瀬から往復12キロの車道歩きがあります。登山ルートの大半はまだ雪道
  53 
2023年 02月 20日 18:39お知らせ

「氷結し始めた白山翠ヶ池」CP+2023会場での作品展示について

カメラと写真映像のワールドプレミアショーCP+2023OM-SYSTEMブースでOM-SYSTEMアンバサダーとして作品を展示していただけることになりました 入場は事前予約制ですが来場の際にはOM-SYSTEMブースにもお立ち寄りいただけると嬉しいです 2月23日(木・祝)〜26日(日) 会場:パシ
  32 
2022年 12月 08日 13:27お知らせ

大川入山の白羊

南信州阿智、大川入山 白羊が放牧されていました🐏 下部は日中落ちましたが 上部は明朝早くならのこっているかも 積雪は山頂付近で3センチほど 私はつぼ足でしたが 雪道歩きに自信のない方は年の為チェーンスパイク
  18 
2018年 12月 30日 15:03お知らせ

2018 Best 9

今年もいい山に登れました。山を共にし、山で出会い、山を語ったすべての方に感謝です。 SMSの世界では2018Bestnineという、タイル状の9枚の写真に一年の山登りの集大成をするのが流行っています。大抵はいいねのカウントの多い9枚を自動的に集成してもらうのですが、自分が思うベスト9とはちょっと違
  39   4 
2018年 10月 30日 05:05お知らせ

白山・市ノ瀬休憩所偵察

すでに冬支度が進んでいる白山ですが、石川県側登山口の麓にある市ノ瀬に先日オープンした市ノ瀬休憩所を、紅葉🍁の偵察がてらチェックしてきました。 施設内は広く、半分は土間、半分は畳&板敷きで、背面には長椅子が配置されたウッドデッキが。外階段を下りて下の階にまわると、今までなかった足
  43 
2018年 08月 15日 23:45お知らせ

醒ヶ井宿 バイカモ(梅花藻)見頃でした

盆休みの帰省の帰り道、満開との情報を聞いて、米原の醒ヶ井宿にバイカモを見に行きました。涼しげで清らかな流れに無数に浮かぶバイカモの白い花と赤いサルスベリの落花、バイカモの葉の深い緑とが対照的で美しかった。まだしばらく花は咲き続きそうでした。
  22   6