ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > marmot0307さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2022年 11月 15日 11:26登山一考

チョットの油断が・・腰激痛!!

晴天の富士山 と紅葉を楽しみに「竜ヶ岳」へ・・ 気分最高!体調万全!速攻スピード登山でルンルン帰宅 と・・翌朝から地獄の腰痛が・・ 思い返すと・・ 寒風の中での地べた座
  36 
2021年 03月 29日 14:59登山一考

太ももがバキバキで膝がカックンカックン(;;)

約半年ぶりの登山(と言っても軽く半日の小山くんハイキング) 当日は体調も良く 、我ながらガンガンバリバリにコース時間短縮 気分も宜しく夕方帰宅して、シャワー浴びて酒盛り に夜も更ける ところがである
  28   4 
2020年 08月 12日 14:14登山一考レビュー(シューズ)

おいおい!登山靴の中敷って・・・

山の日に1年ぶりの低山へ・・ 駐車場に到着し、準備を始めたツレが絶句。。 ザンバランに中敷が入っていないよ〜〜!! って、普通中敷って外しておくかぁ??? という無毛のやり取りの後、自宅に帰ったことは 言うまでもない。やっぱり、自己装備は自分で 責任もって
  27   2 
2017年 11月 26日 13:00登山一考

使われなくなった林道に一筆啓上

山歩きしていて林道歩きをすることが間々あります。 いつもは気に留めないのですが、今回の山行で使った 林道の崩壊を目の当たりにして、チョット考えました。 御坂山塊の節刀ヶ岳登山の帰路に使った林道に(@@ 落石や倒木どころか・・ほとんど崩落していて、もはや 道とは呼べ
  32 
2017年 09月 10日 14:15登山一考

登山とハイキングと散策の装備に一筆啓上

思い付きで八ケ岳自然遊歩道を、2時間ほど周遊した。 本当に散歩の延長だったので、服装は街着で荷物は 肩掛けバック。装備は昼用のパンとペットボトルのお茶。 足元も普通のスニーカーという出立ち。 確かにコース前半は牧場の草原だったが、残り後半は 完全な登山道なので、当然すれ違う人々は完全装備の
  20 
2017年 09月 04日 15:15登山一考

下山後の温泉の好みに一筆啓上

山登りと温泉は切っても切れない間柄。 コレは誰もが心底頷くでしょう。 でも、どんな温泉が好きかは意見の別れる ところかも。個人の趣向ですから・・ 僕は断然微温入浴の温泉。所謂ぬるま湯派。 38〜39度の寝湯でゆっくりクールダウンし、 涼風の吹く露天でのんびり酷使した
  23   2 
2017年 08月 16日 10:57登山一考

子連れ登山に一筆啓上

先日の北八ヶ岳トレッキングでの事。 ロープウェイのお手軽故に、北横岳への 登山道には子供連れが多く見られた。 それはそれで良いのだが、中には大人数で 道幅を占拠して喋りまくっていたり、走り回ったり、 大声で叫んだり・・さらに親もな〜んも言わないし・・ 登りで渋滞してきたので、流石に「お先
  61   2