ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mayohigaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 18日 07:20未分類

オクタマトリカルタ

何だか呪文みたいなタイトルになってしまったが。 昨日行った奥多摩にて「オクタマトリカルタ」なるものを発見。ネット上では買えなそうなので、たまたま寄ったカフェで扱っていたのを好機に購入。 鳥の写真と裏面に名前や鳴き声などの解説あり。 何より、鳴き声が文字化してあるから分かりやすい。アプリ上で聞くと
  44 
2024年 05月 11日 18:54グルメ

カフェ鈴木

カフェ鈴木。 丹沢帰りなどの寄り道にオススメしたい。 (丹沢フリーパス使えば途中下車できる) 「本厚木駅」から徒歩3分程の場所にあり、 初見だとまず入りにくい外観w だけど実際入ってみるとマスターもスタッフさんもめちゃくちゃフレンドリー。 山の格好でも歓迎して入れてくれる。 なによりちゃんと苦
  41   5 
2024年 04月 20日 19:20お得な情報

丹沢・宮ヶ瀬周辺のお得な切符

自分の備忘録として。 ①丹沢・大山フリーパス 小田急線内(~渋沢まで) + 神奈川中央バス + 大山ケーブルカー乗車券がセット。 しかも電車とバスは区間内乗り降り自由。 お風呂やお店などでちょっとした優待あり。 →丹沢、塔ノ岳、大山に便利。 ②宮ヶ瀬ダムハ
  40 
2024年 03月 21日 19:59写真

山と電車好きにはたまらないスポット

通勤途中に線路沿いを走る道がある。 そこがちょうど富士山と線路が一直線上になる。 撮り鉄には、そこそこ有名らしく、それらしき人を度々見かけるスポットだ。 今回、夕方なのに雲が富士山にかからず、ちょうど電車が来たタイミングで撮ることが出来た。 2月のダイヤモンド富士の時に撮れたならば、かなりレ
  84 
2023年 12月 04日 18:43落とし物

奥久慈男体山 落とし物

奥久慈男体山にて黒のスウェットを拾いました。 大円地駐車場の登山届ポスト付近に置いておきました。
  13 
2023年 11月 25日 09:28未分類

山歩みち 別冊版

今回の山歩みちは「谷川岳」特集。 各ルートの詳細説明と全体マップ付き! 来年谷川目指してるので助かるな~。 意外と一つの山にテーマをしぼって複数のルートを紹介してるコンパクトな媒体が無いので、今後も別冊みたいな形でつくって欲しい。 最近あまりこの冊子を置いてるとこが無いみたいだけ
  36   2 
2023年 09月 08日 12:20未分類

久々の山が無いお休み

今週末の土日は予定していた山行ができなくなり久々に山に行かない休みになります。 6月に四国旅行で山に行けなかった時(観光で寒霞渓には行った)を抜かすと毎週の登山が1年以上続いていたので、逆に休みに何をすればいいか分からなくなります。 とりあえずやらなければ行けないことを最低限まとめると ・
  41   2