ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > babu3さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 01月 27日 21:55観光

カスイチショート

霞ケ浦一周のショートコース(カスイチショート)にいってきました。自転車に乗るのも久しぶり、ママチャリ以外も初だったのですが、レンタサイクルでチャレンジ。前日に筑波山登った格好で自転車乗ります。ザックも登山用。ショートコースは約90km、カスイチは約120kmらしいので短い方です。 コースは平坦で信号
  6 
2024年 01月 01日 19:22観光

もんじゃ

今年の初日の出は鉄板の中。お好み焼 しらいわ 浅草店で特製カルボナーラもんじゃ、牛スジ焼などとアルコールを楽しみました。 初詣は一応、浅草寺いきましたが、海外の方が沢山。意外と空いていてさっくり参拝できました。 お団子、人形焼、たい焼きなども買い喰いでカロリーアップ。相当な正月太りとなりそう。
  13 
2023年 09月 26日 15:06観光

湯殿山神社本宮

湯殿山神社に行ってきました。有料道路は普通車400円。終点からバスか徒歩になりますので30分程度、歩きました。 湯殿山神社に到着すると先ず裸足になって500円でお祓いを受け、そこからは裸足で参拝。ほんの少しだけ温泉の流れている岩を登ります。出口には足湯がありました。 参拝後は鶴岡にある笹川食堂さんで
  18 
2023年 09月 08日 13:52観光

月山山菜(キノコ)そば

台風🌀来てますが奇跡的に晴れを祈って山形に前乗り。明日はできたら登山へ。 月山方面の西村山郡西川町にある山菜料理 出羽屋の月山山菜そばを食べてきました。秋なので山菜ではなくキノコなってます。ソバというよりキノコのインパクトが強くキノコ鍋⁉️普通盛りにしまし
  27 
2023年 07月 20日 18:08観光

八食センター

八戸の八食センターへ観光。 自分で選べる「のっけ丼」の加賀商店が休業だったので米八さんで日替丼と🍙。 塩、すじこの出来立てをいただきました。握り加減が良く美味しい。 たまご焼きは薄く切ると美味いと思いますが、その場で食べると甘すぎな感じ。 種差海岸、蕪嶋、奥入瀬渓流館のテラリウムから
  19 
2023年 07月 08日 17:13観光

男鹿半島

「あじさい寺」として知られる秋田県男鹿市の雲昌寺に行ってきました。死ぬまでに行きたい!世界の絶景「日本の絶景編2017ベスト絶景」に選ばれ、人気です。更に雲昌寺限定のミルク&ソーダのババヘラアイスが通りに売ってます。もちろん朝ですが購入。爽やかな味わいです。 移動して入道崎やらゴジラ岩を見学。ゴジ
  15 
2023年 06月 24日 20:36観光

横手焼きそば

秋田県横手市にある藤春食堂さんに横手焼きそばを食べに行ってきました。着いた時は8人待ちくらい。 特製焼きそば700円を注文。焼きそばの量は2玉になっています。出汁入りのウスターソースに黄身を崩して柔らかめの麺と絡めて食べます。あっという間に完食。ご馳走様でした😋 食後に道の駅に隣接し
  30