ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > makoto32さんのHP > 日記

日記

2014年10月の日記リスト 全体に公開

2014年 10月 30日 00:28山のニュース

神戸山岳機構 六甲山遭難多発場所の地図公開

今日の神戸新聞にこんな記事が載っていました。気をつけたいものです。  (以下、神戸新聞からの引用)  多くの登山客や観光客を集める六甲山系で、道迷いや滑落などの遭難が中腹の3カ所に集中していることが専門家らの調査で分かった。いずれも市街地から近く、軽装で入りがちだが、道に迷って滑落するケース
  46 
2014年 10月 20日 21:45山の道具

子供向けモンベルTシャツ

この夏にモンベルの会員となりまして、山行からの帰り道によくお店に寄っております。特にモンベルTシャツを気に入っておりまして、息子にも一着買おうかと思っていたところに、[渡部郁子のGEARインプレッション(11)] 『アウトドア親子Tシャツ/モンベル』なる記事が!↓ http://www.bep
  12 
2014年 10月 07日 21:54山のニュース

今年の紅葉

「tenki.jp」の記事によれば、今年の紅葉は例年より1週間ほど早いようですね。この季節、天気さえよければ毎週でも山に行きたいのですが、今週末は台風19号の影響を受けるかも・・・週末まで天気予報とにらめっこです tenki.jpの記事↓ http://www.tenki.jp/f
  15 
2014年 10月 05日 18:10山のニュース

日本百名山一筆書き!

田中陽希さんが挑戦されている「日本百名山一筆書き」。スタートの屋久島から白馬岳までの放送を一気に見ました。感動!です。標準タイムレコードとか、必要な休息量とか、私が思う「常識」はお構いなし。田中さんの感覚で「安全」と思う範囲を守りつつ、迅速に日本列島を旅していきます。 でも、そこは自然相手。トラブ
  25 
2014年 10月 02日 21:44山のニュース

雑誌「TRAMPIN」オオハシ副編集長 剱岳登頂!

私が好きな雑誌「TRAMPIN」のオオハシ副編集長が剱岳に登頂されたと、TRAMPINのFBにアップされました。 TRAMPINといえば、編集部員の山挑戦記録「編集部チャレンジ」が名物コーナーで、オオハシ副編集長もよく登場されています。そのオオハシさんでも「カニのタテバイは怖かった」とのこと。剱岳
  3