ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > akira87さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 06日 00:07ハイキング

大山(鳥取) 行者コース〜夏山登山コース 帰路

今日は、鳥取の大山へ初登山してきました。 天候もかなり良く人も割りと少なめなのか?楽しんできました。行者コースから登り夏山登山コースで帰路しましたが疲れました… 丁度この日は何やらヘリコプターが山小屋?か何かへ資材運んでいて迫力ある景色でした。 6合目辺りから、まだかな…まだかな…と上ばかり眺めて
  16 
2024年 05月 17日 21:59ハイキング

何か写ってる⁉?

先日、愛媛の展望台からの写真見てたら何か写ってた!? 何、何!ナニ〜 魚?鳥!それとも… いったいなんなんだろう… アップしてみたも謎だ〜 ウワァ。 しかも、こんな場所にて… 良くある事じゃないけどどなたか分かれば教えて下さいね。 不思議でした… 山登りより気になりました。 チャンチャン。
  28 
2024年 05月 15日 14:55ハイキング

岩子山へ

今日は、年一回の野球観戦にて松山へ〜 試合までは、まだまだ時間もあり近場の山登りをして来ました。途中からゴール地点を公園にしてたのでかなり展望台からの眺めは良かったです! しかし、この時期は虫やら蜂がいますね… さあ、汗流して坊ちゃんスタジアムへ‼? 明日は鯛めしかな〜では、では。
  2 
2024年 05月 07日 21:23ハイキング

三倉丘(大竹)

今日は、大竹にある三倉丘に参戦してきました。平日と言う事も有りかなりすいてました。 ただし、186号線が落石あり通行止めあり注意が必要でした…雨の心配はありましたが最後まで持ちました。 Bコースからゆったり登りましたが 途中のクサビ場も楽しめます。 やっぱり登山はいいな〜でしたね… 全て三つ制止て
  6 
2024年 04月 28日 18:19ハイキング

安芸小富士

今日は、天気も良くフェリーを利用して低山登山へ出かけました。 すれ違いの方はそれ程多くなくゆっくりと楽しめます。 山道も迷う事なく到達できますが…足元は滑りますのでお気をつけ… フェリーも1/時間 間隔です。 特に今日は日差しが強く暑かったですが 気分転換にはもってこいな山登りでした。
  10 
2024年 04月 19日 00:47ハイキング

琴平山へ

本日は旅行、山登りを兼ね高松へ行ってきました。朝は早起きでしたが御当地に着けば気分も盛り上がります。 まずは参拝〜いや、中々階段が沢山あります…で、目的の山登りは天気は最古でしたが黄砂で景色が今一… でも、楽しい山登り⁉?になりました。 この後はうどんに骨つき肉へと〜参戦してきます。
  6 
2024年 04月 07日 18:27ハイキング

赤穂峠

赤穂峠に行ってきました。(熊野町) とても天気がよく山道もきれいに整備されていて気持ち良かったです。 何名かすれ違う方もいましたし、登山入り口では、お水を持ち帰ってる方もいました。 この時期ならではの草木やお花に癒されました。自分にはこのくらいの低山で十分楽しめます。次回は、体力つけて…
  2