ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > shirochan2さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 31日 06:38未分類

登山と家庭菜園

2年前の夏の終わり頃だったと思います。 会社の同僚との会話の中で家庭菜園の話になったのですが、その時に「野菜は殆ど家庭菜園でまかなっていて買わなくて済んでるよ」と言われました。 同僚の購入した家は中古物件らしいのですが、以前住んでいたのが何処かの会社の会長で、専属の庭師が手入れしてた立派な広い庭
  59   6 
2024年 05月 13日 21:16未分類

山で心が折れない為に

先日、少し厳しい期限でやらなければならない仕事があったのですが、終わりかけの段階でやり直しになりました。 ちなみにこっちの過失はゼロです。 まあ、職種を問わず仕事をしていればよくある話だと思います。 終業時間のかなり前だったのですが、すっかりやる気を無くした僕は皆に「ジタバタしてもしょうがないし
  96   4 
2024年 04月 26日 06:26未分類

登山と仕事

もしも山と仕事とどっちが大事かと聞かれたら、迷わず山と答えたいところですが、残念ながら山と出会ったのがつい最近であり、その時には既に今の生活スタイルが出来上がっていた僕にはそれを捨てて山を選ぶことは出来ません。 家庭もあるし住宅ローンもあるし、仕事をして収入を得なければ生活していけません。 まだ
  105   11 
2024年 04月 09日 17:31未分類

登山靴ってやっぱりスゴイ

登山を始めてから最初に購入した装備は靴下と登山靴でしたが、山の知識は全く無いしメーカー名も聞いたことのない物ばかりでしたし、かつ予算も無かったので、登山靴について良く調べもせずに標高1.000m用と書いてある棚の中の1番安価な軽登山靴を選びました。 買った当時は、まさかここまで山に夢中になるとは思
  80 
2024年 03月 11日 19:39未分類

お礼参り

先日、我が家の長女の公立高校入学試験の合格発表あり、無事に合格する事ができました。 合否の発表は午前9時にWEB上で行うとの事なので、嫁さんが半休をとって長女と一緒に家で待機してました。 発表当日はソワソワしながら仕事をしてたのですが、9時過ぎに嫁さんからLINEがあり、書いてあった「合格」の文
  46   14 
2024年 02月 28日 21:57未分類

初めての雪山

登山を始めてから、毎月の少ないお小遣いをやり繰りしながら、少しずつ山の装備を揃えているのですが、登山用品は高額な物が多く欲しいからと言って簡単に買えるものではありません。 特に雪山に行く為に必要な装備を全て揃えるとなると、莫大な費用がかかってしまいます。 雪山用登山靴をはじめ、アイゼンやピッケル
  70   24 
2024年 02月 20日 19:33未分類

花粉と登山

まだ2月だというのに今年は稀に見る暖かさで、僕の住む神奈川県も今日は20度を超えました。 先週には春一番も吹き荒れて、花粉もかなり飛散しているのではないでしょうか。 毎年この時期から梅雨が終わるまで、目のかゆみや鼻水とクシャミが止まらなくなる症状が出て、いつもつらい思いをしています。 常に体がダ
  41   2