ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ym02046さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 05月 22日 22:17体のケア

ハムストリング(腿裏)のケア

登山において効率よく大きな筋肉を使う歩き方をしている人ほど硬くなりがちなのがハムストリング(腿裏の筋肉)。 放置すると腰・膝痛はもとより、首・肩凝り、、、略。 色々なほぐし方がネットに出てきますが、一番ほぐれるのは写真を参考に以下の手順で行うのが一番効果的です。 ①固い椅子に深く腰をか
  36 
2024年 05月 20日 23:19体のケア

背中の筋肉のケア(肩・首の凝り腰痛解消)

重量物を背負っての登山。背中の筋肉はカチカチに凝ってしまいますね。 放置すると頑固な肩凝り、首凝り、腰痛に。今回は超簡単セルフ背中ほぐしの紹介です。 道具が必要になりますが、何とダイソーで550円で購入可能なストレッチローラーを使います。 やり方は仰向けになって、肩甲骨周辺から腰までローラーでゴ
  41 
2024年 05月 19日 21:27体のケア

足の裏のケア(足ツボマッサージ)

登山をはじめスポーツを楽しんでいると知らず知らずのうちに足の裏(足底腱)がカチカチになってしまいます。 今回は足の裏のほぐし方を紹介。 椅子に座ってゴルフボール1個を踏みつけてゴリゴリする所を念入りに足裏全体をほぐすだけ。テレビを見ながら、食事をしながら、はたまた仕事をしながら。 片足5分ずつほぐ
  61 
2024年 05月 18日 12:01体のケア

肩こり解消方法 誰でも改善します

登山で重量物を背負った後、信じられないほど肩が凝ってしまいますね。放置していると頭痛、吐き気、不眠を引き起こすほど悪化します。 やることはただ単純でラジオ体操の肩回しと同じく肩を回すだけ。肩こりがひどい方は筋膜という筋肉を覆う膜が皮膚や筋肉に固着して動きにくくなっています。毎日継続して行うだけで必
  64 
2024年 05月 16日 23:47体のケア

膝痛予防(大腿四頭筋(前腿)由来の痛み)

登山後は大抵の場合、大腿四頭筋が硬くなっています。放置していると膝痛に繋がりますので今回はほぐし方を紹介します。 今回は道具を使いますが、ダイソーで330円から入手出来ます。 【写真参照】 ①椅子に腰掛けて行います。腿の外側を圧迫しながら上下に5〜6往復ローリングします。 ②
  55 
2024年 05月 15日 21:23体のケア

腰痛時のケア方法(股関節由来の痛み)

登山に限らず大きな筋肉を使うために重要な関節が股関節。 ここが硬くなると腰痛の原因になります。日頃トレーニングを頑張られている方は以下の方法でケアしていきます。 まず股関節のインナーマッスルである腸腰筋をほぐします。腸腰筋のマッサージを左右各20〜30秒×1〜2セット行います。 【1枚目の
  59 
2024年 05月 14日 22:22体のケア

アキレス腱のケア方法

山中でのアキレス腱断裂は絶対に避けたいですね。痛みを感じた時に固まった患部を緩める知識があれば怪我のリスクと痛みを大幅に緩和できます。 アキレス腱で固くなりやすい場所は、「腱筋腱移行部」と「アキレス腱付着部」です。 まずは「筋腱移行部」 アキレス腱からふくらはぎの中央に向けて指でたどっていくと、
  33