ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tralogさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 06日 15:52未分類

山北駅の桜と洒水の滝

4月5日(土) 山北駅の桜が満開になったとのことで早速見に行って来ました。 ここの桜は私のお気に入りで毎年見に来るようにしています。 なかなか休日と満開のタイミングが合わないのですが、 今年はいいタイミングで来れました。 時間もあったのでついでに洒水の滝を見物してきました。 新し
  27   2 
2025年 02月 24日 15:59未分類

鳥屋の福寿草

2月23日(日) 鳥屋(神奈川県相模原市)の福寿草が咲き始めたとの情報を得て 早速見に行って来ました。 今年は寒波の影響で開花が遅れているだろうなとは思っていましたが、 現地へ行ってみるとやはり咲き始めたばかりといった感じでした。 咲いている花の数が少ない・・・ やっぱり来るのが早か
  18 
2024年 12月 11日 00:33未分類

鎌倉 獅子舞の谷で紅葉狩り

12月8日(日) 鎌倉の獅子舞の谷へ紅葉狩りに行ってきました。 個人的にはここの紅葉が鎌倉で一番だと思っています。 まだ所々に青葉が残っていて 紅葉のピークにはちょっと早かったようですが、 それでも見応えのある景色がありました。 赤く染まったもみじは感動ものです。 それと銀杏の落ち
  23 
2024年 10月 08日 19:35未分類

舞岡公園~彼岸花と実りの秋

10月6日(日) 近所で彼岸花を見かけました。 猛暑のせいで開花が遅れていると聞いていましたが、 その彼岸花はすでに見頃を過ぎていて枯れ始めていました。 彼岸花を見に行こう行こうと思いながら なかなか天気に恵まれずにいつの間にか10月になっていました。 まだ間に合うかなぁ 天気は曇
  11 
2024年 09月 21日 14:49未分類

黒崎の鼻~かながわ百名山(2)に行って来ました

久しぶりにフィルムカメラを持って三浦半島にある黒崎の鼻へ行ってきました。 黒崎の鼻は山ではありませんが、かながわ百名山に選ばれています。 ちょっとした秘境感があってロケ地としても有名だそうです。 特に案内などはなく、いきなり藪道を進みますので 初めてだとちょっと迷うかもしれなせん。
  7 
2024年 07月 20日 20:36未分類

神奈川県の花「ヤマユリ」~県立四季の森公園

いつの間にかヤマユリの咲く季節になっていました。 神奈川県民としては県の花「ヤマユリ」を見ておかないと駄目だと勝手に思っています。 さてどこに見に行こうか・・・ 山で咲いているヤマユリを見たいけど この時期は暑くて山に登る気分になかなかならない。 さんざん悩んだ挙句選んだ場所は 何度も足を運んで
  19 
2024年 07月 03日 00:24未分類

かながわ百名山(8)加瀬山でブルーインパルス

6月29日(土) 川崎市制100周年を祝ってブルーインパルスが神奈川にやって来る。 これまでブルーインパルスを見たことがないので是非見ておきたい。 さてどうしようか・・・ 飛行コース付近は人出が多そうなので避けるとして 穴場的なところで見れたらいいけど残念ながら川崎には土地勘がない・・
  19