ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kana50さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2014年 12月 23日 06:17未分類

イグルー試作

11月の山行でテントを忘れて引き返してきたので昨日でイグルー作りに挑戦。1時間かかった。雪洞より短時間でできることがわかった。収穫、でも変なおじさんだと思われたかもね♪
  14 
2014年 11月 04日 10:22未分類

中野神社の紅葉

土曜日、岩手山山行をやめたので、点数稼ぎの家族サービスで黒石市にある中野神社の紅葉をみてきました。1802年に当時の弘前藩主が京都から百余種類の楓苗を取り寄せ移植したのが始まりとのこと。1週間前が最高に綺麗だったようです。 途中八甲田の萱の茶屋で生姜味噌おでんを食べ、十和田湖、奥入瀬を通って帰宅し
  14 
2014年 11月 01日 10:38未分類

未踏峰

笹本稜平の超大作、読んでる方が多いと思いますがとても面白い本でした。
  5 
2014年 10月 19日 23:43未分類

ゼロポイント90Lとシモンのアイゼンを購入

 さかいやスポーツで冬山用のザックとしてゼロポイント90Lとシモンのアイゼンを購入しました。オスプレイも背負ってみたのですが体へのフィット感はそんなに変わらなかったので、軽くて安価なゼロポイントにしました。  アイゼンはグリベルを考えていたのですが、現品限りでシモンが1点あったのでシモンにしました
  24   4 
2014年 10月 13日 21:32未分類

十三湖~小泊~龍飛崎

12日津軽半島ほぼ一周してきました。 十三湖でお昼シジミラーメンを食べた。そこから小泊で太宰治の津軽にでてくる乳母との銅像を見て、龍ドマリラインから龍飛崎。北海道が目の前、横に離れて下北半島。あらためて北海道の近さを認識した。
  7 
2014年 10月 05日 19:24未分類

八甲田大岳は大渋滞

本日、久々に妻と山行。あまりの渋滞に北アルプスかと錯覚してしまいました。爺肘痛のためクライミングは我慢。久々のハイキング、最高に楽しかった!クライミング、少しだけ頑張りすぎたかな♪
  6   2 
2014年 09月 22日 06:16未分類

能登半島祿剛岬

能登半島最北東端の岬、駐車場から徒歩10分。日本の灯台50選に選ばれた灯台があります。立山連峰は残念ながら見えなかった。 能登半島の海を泳いでいたと思われるノドグロを金沢の夜にいただいた。美味
  6