ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ogawawasiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2023年 12月 06日 18:10散策

今年の紅葉 やはり締めは天覧山

例年より遅く色づき始めた紅葉 里山の紅葉も終盤になってきたようです 本日はここ数年訪れていなかった奥武蔵代表の里山、天覧山と多峯主山へ散歩に行ってきました yakidangoさんのレコによると先週末は高尾山並みに凄いことになっていたようです 平日の今日も好天のためか沢山の方が紅葉を楽しまれていました
  66   4 
2023年 08月 31日 15:25新型コロナ

新型コロナ陽性になってしまいました

今まで自分なりに慎重に対処しているつもりでしたが、とうとう新型コロナ陽性になってしまいました 本来なら今日から北岳テント泊で2日間楽しむつもりでした予想に反してテントでなく部屋で隔離状態です 25日友人と伊香保温泉に旅行、26日は昔からお世話になっていた人の葬儀の為朝早く帰り参列、火葬場へ、そして
  74   16 
2023年 04月 25日 20:14

笠山のシロヤシオ満開!

先日のayamoekanoさんのレコで笠山のシロヤシオが開花したのを知り、 本日用事を済ませた後に散歩がてら登ってきました。 実はまだ笠山のシロヤシオ見たことがなく、いつもタイミングを逃していました。 笠山神社に着くと遠方に見える大きな木にたわわに咲いていましたがやや遠く、 しかしイワウチワ
  46   4 
2023年 04月 04日 21:19

関八州見晴台の桜が満開になりました

今年の奥武蔵の桜は早く過ぎていきました。 ある老齢の女性が桜を見ながら、 『綺麗!来年も見られるかな?』 『いつまで桜を見られるのかな?』 と何気なく話されていました。 その一言に自分も考えてみたら、人の人生は分からなく、今この瞬間を大切に生きていこうと改めて思いました。 今日八徳の桜を見にいきま
  43   2 
2022年 12月 21日 23:25未分類

官の倉山で山岳遭難訓練に遭遇

官の倉山で遭難⁈ 実は地元消防署での山岳遭難救助の練習でした。 この日仕事前の散歩に官の倉へ、いつもの駐車場に着くと何やら消防署の車が数台停まっていて、まさかの遭難? 駐車場にいらした関係者に聞いたところ、地元消防署による山岳遭難の訓練だそうで、この後県警から救助ヘリコプターが来ますの
  68   2 
2022年 08月 10日 07:49

浅間隠山のレンゲショウマ

iiyuさん、yamayuriさんのレコで鼻曲山や浅間隠山のレンゲショウマが咲きはじめたことを知り 二度上峠から浅間隠山へ行ってきました。 まだ咲きはじめたばかりのレンゲショウマは 薄紫の色彩がとても美しく、丸い蕾も可愛かったです。 山中も数株ありますが、登山口に沢山咲いていました。 他にもキツリ
  50 
2022年 01月 22日 19:38未分類

まん延防止で地元の山と地元の飲食店へ

21日からまん延防止が発動されました これだけ感染者が急速に増えているので仕方ないかもしれません。 尾身会長は人の流れを止める必要はないと話してますが、都や県は相変わらず不要不急の外出を控えるようにと要請があり。 飲食店は再び振り回されて大変ですね。 適用初日の本日は、地元の山へ散歩と飲食店を応援
  38   2