ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > urayasuさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2016年 01月 13日 18:04未分類

LEKI

LEKIのストックの先端が壊れてめり込んでました… なかなか凄い壊れ方な気もしますが、自分の場合は上りも下りもガンガン力をかけて(体重を預けて)使用するほうなのでまぁ寿命だと思います。 早速、 フレックスチップMというやつをポチって到着待ちです。補修部品が充実しているのはLEKIの良い点
  17   2 
2015年 10月 31日 00:42未分類

根管治療

自分にしては珍しく3回も山に行けたこの10月ですが、前半は歯の根管治療というやつの痛みで大変でした… (テン泊を日和って日帰りにした一因でもあります…Orz) 神経に直接響いてくるとても我慢できない激痛… 徐々に持続時間が短くなってくるポンタール…(痛み止め) もらった6錠はタイミングの悪いこ
  12 
2015年 09月 21日 18:22未分類

シュラフの結露対策で

一度も洗ったことのなかったシュラフカバーを洗濯してみました。 これで多少マシになるといいんですが… http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=717146&pid=85337727561d2ab1262701
  11 
2015年 09月 02日 23:21未分類

ちょこちょこと…

「50Lザックで厳冬期テント泊山行」を見据えて物欲開放中…www 現用中のインフレータブルマットをこれに置き換えられればだいぶ嵩が減らせるんですが、問題はテント内にいて寝ていないとき… お尻の下用に小さいマット用意するんじゃ意味ないしなぁ… かれこれもう3ヶ月以上山登りできて
  18   2 
2015年 08月 22日 18:02未分類

赤岳に

今年5月に県界尾根から登った際、諸般の事情から真教寺尾根での下山を諦め西面へ下山しました… (http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-638331.html) 本日ネットサーフィン中にふと2015年4月25日の真教寺尾根に登った模様を公
  15 
2015年 08月 18日 19:31未分類

うわあああああああああああああああああああああああ

つい先日、最大級の買い物を済ませたばかり… ざっくり5000円ぐらい損した計算です(´;ω;`) いいんだ、頑張ってたくさん使って元取るんだ…(´Д⊂グスン    
  4 
2015年 07月 19日 05:59未分類

赤岳に

美濃戸口からストリートビューで登れるのは知ってましたが、美し森から羽衣池とその先の横断自然歩道も多少歩けるようですwww そのうち真教寺尾根も… 無理か…^^  
  9