Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix F600EXR

FinePix F600EXR
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2011/8/27
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F600EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix F600EXR [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [シャンパンゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真

御在所・鎌ヶ岳 2019年04月21日 190421国見岳

御在所・鎌ヶ岳 2019年04月21日 190421国見岳
本日歩くルートは一応書いてある。 荒れていると聞いていますが、どうなる事か・・・
大剣神社 あそこまで登りかえさないといけません 気分的にはすでに、下山完了した感じ 
チチ山の別れに到着 天気がいいと、石鎚山方面も見渡すことができます。
ガスで真っ白な登山道 こういう時は、残念な感じだが、これはこれで幻想的〜と とりあえず言っておくのは 山歩きあるあるだ(^_^;)
本山頂への道中 ブナの大木が多数あり
十和田湖・八甲田 2020年05月24日 東岳
森林限界を抜けて、絶景が広がります
ツツジが所々咲いていますが、つぼみもあり、まだこれからという感じ
昨日登った時の道と合流 さすがに疲れました。 コースタームより早く下山
次男クン、自分の影を撮って気に入ってます(笑) 足なが〜〜い!
次郎笈が見えた。 朝日に照らされている
「一人ずつ通行してください」
登録状況
写真枚数 63,895枚 / 最近三ヶ月 49枚
投稿者 138人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
09:2019.4km1,707m5
  56    2 
2024年05月11日(日帰り)
日光・那須・筑波
15:2426.2km1,971m6
  33    21 
2023年11月04日(2日間)
中国
09:0724.2km1,284m4
  41     12 
2023年04月20日(日帰り)
奥多摩・高尾
14:1835.1km2,713m-
  94    24 
2022年11月03日(2日間)
北陸
05:579.7km795m3
  9   1 
Raptor-22, その他1人
2021年11月20日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F600EXR 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FinePix F600EXR [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [シャンパンゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FinePix F600EXR [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る