Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

REGZA Phone IS04 au

REGZA Phone IS04 au
製品情報
メーカー FCNT
発売日 2011/2/10
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
FCNT REGZA Phone IS04 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT REGZA Phone IS04 au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT REGZA Phone IS04 au [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
清水平。 この先少し登ったところで左に折れるが、ちょうど倒木の陰で一瞬道を見失う。
行者杉。この辺りで膝痛全開です(笑)。最後まで行けるんやろか・・・。
TV塔の入り口。広場の案内板では少し距離がありそうな絵でしたが、実際には野鳥の森の入り口のすぐ先です。 こっちは通れそうです。
この辺りは、桂川・宇治川・木津川の合流点です。合流後淀川となり大阪湾に流れ込みます。
善光寺方面。
志賀・草津・四阿山・浅間 2013年07月13日 草津白根山
五色岳
さらに進むと、開成駅への交差点。これまた数百メートルで駅だったらしいが、あえて直進。
お盆の土曜日なのにだ〜れもいませんね♪

尾瀬・奥利根 2013年07月26日 至仏山

尾瀬・奥利根 2013年07月26日 至仏山
もう、視界を遮るものはない。
登録状況
写真枚数 1,867枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 55人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

関東
01:367.6km0m1
  6    1 
2021年09月07日(日帰り)
近畿
154:50361.7km12,054m10
  45     315  9 
2021年01月02日(11日間)
磐梯・吾妻・安達太良
01:022.8km197m1
  16     4 
2020年06月07日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
01:001.7km19m-
  29    10 
2020年05月31日(日帰り)
箱根・湯河原
05:5917.0km833m3
  54     21 
2019年12月31日(日帰り)
このカメラの最新価格
FCNT REGZA Phone IS04 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT REGZA Phone IS04 au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT REGZA Phone IS04 au [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る