Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LEICA X1

LEICA X1
製品情報
メーカー ライカ
発売日
スペック概要 画素数:1290万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮影枚数:260枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ライカ LEICA X1 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
GWを1日フライングしたにもかかわらず、沢渡からのバスはほぼ満席でした。GW中はもっと凄いんでしょうね。。
臨時急行広瀬川原駅行きです。5分で到着といってましたが、5分処ではなかった。
離れようとすると寄ってきた
わたくし目線(笑)
槍沢ロッジ着。 ここから先、アイゼンを装着しました。
余り時間も無いので、川原の土手を名残惜しく歩きながら
下界はちょっと熱い。長瀞ファームがスムージー販売していたのですが、ちょっとお高い500円。ブルーベリーをチョイス、美味しかった。
コットは雪面に沈まないような工夫が必要かと思いましたが、そもそも雪山に持ってくるのがおかしいのか…。雪面に接触することはありませんでしたが、もう少し雪が柔らかったら無理ですね。寝心地は良かったのですが、この組み合わせは夏用にします。
なかなか近づかない…   ∧
槍ヶ岳よりも涸沢方面に向かう人の方が多いようです。
もう少し。。 ∧
登録状況
写真枚数 95枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

北アメリカ
08:1718.4km868m3
  3    1 
2019年09月27日(日帰り)
関東
03:178.0km431m2
  32    4 
2018年05月19日(日帰り)
近畿
05:4320.1km292m2
  83    11 
2017年05月26日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
33:2538.0km2,184m7
  29   
2015年05月01日(2日間)
このカメラの最新価格
ライカ LEICA X1 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る